フォト

お気にいり

« 輪島市の骨格方針か | トップページ | エクセルでで整理かな・・ »

2025年2月21日 (金)

イオンpay waon どっち

イオンでのお買い物は、WAON、または、クレジットであるが、多くは、「わーん」の利用である。しかし、WAONは、家内の財布にあり、事前にお借りをすることになっている。金額が、多くなると、カードになるが・・・。

そういえば、最近、イオンpayなる電子マネーのコマーシャルが流れている。電子マネーの市場競争の中での電子マネーが共存するのは、どうかと思ってみた。

それぞれの特質があるようであるが、大きな特徴は、WAONカードは、スマホとの連携がないので、安全?かもしれない。自動チャージもイオン銀行口座でないと対処しないようである。

どうもこれは、Payにイマイチと思っている私共には、最適なカードかもしれない。私は、スマホには、一切括り付けをしていないので、SUICA、バスカード等を持ち歩いている。

これだと、紛失をしても、チャージは額だけで、損害で助かると思っている。結論から両方とも運営をしているのは、私のような、Payの嫌いなプリペーカード利用者へのサービスかもしれない。

イオンのサイトでは、クレジット+ イオンpay +WAON のトリプルカードも発行をされているようである。よくわからんが、ネットではこれらの比較をしているサイトが多くありました。


« 輪島市の骨格方針か | トップページ | エクセルでで整理かな・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 輪島市の骨格方針か | トップページ | エクセルでで整理かな・・ »