フォト

お気にいり

« コンビニ等の休業でおもった | トップページ | 高齢者と運転 ~JAFメイト~ »

2019年12月15日 (日)

21世紀美術館が休館

金沢の観光名所として定着をした「金沢21世紀美術館」であるが、休館になっているようです。この美術館は、現代アートやあらゆる年代をターゲットに開館をしたが、すでに15年を経過をしているようです。

以前の新聞でも、入場者が増えたことにより混雑をしているので、人の動きを分析をしてその効率的な見学コースを設定するとこのことでした。
Guf 改修は、総合受付カウンターを拡張し、観覧券の発券機を3台から5台に増設。新たにモニターを設置して館内案内や注意事項などを多言語で表示、列に並んでいる間に確認してもらうようにする。

このようなことは、迅速な対応でAI分析でどのような見学順路になるのか興味がある。分析の最適解が設定されると思われる。それにしても入館者が増えるのはいいことではあるが、あまり、従来の美術館的な雰囲気がないような気もする。(現代美術だし・・・)

この付近に県立美術館などの施設、建造物があるので、現代美術館的な発想は、いいアイデアと思います。来年に2月にリニュアル?開館だそうですので、訪れてみたいと思います。

ポチッとよろしく!   ポ交換しましたチッと  お願いしまーす。人気ブログランキング と ブログ村 は 右サイドバーに移しました。こちらも宜しくお願いします

 

« コンビニ等の休業でおもった | トップページ | 高齢者と運転 ~JAFメイト~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コンビニ等の休業でおもった | トップページ | 高齢者と運転 ~JAFメイト~ »