ブログの購読方法は
ブログであるが、自身の日記代わりに初めて、結構な年月を経過した。それに伴い多く方のブログを拝見もするようになりました。 当初は,@niftyのカテゴリーで楽しんでおりましたが、@nifty以外の方も読んでいただいて、コメントを頂けるようになりました。当初は、ブックマークで読んでいたのですが、RSSリーダーになりました。いくつかのリーダーを利用して、現在の feedly になりました。
機能的には、十分で、コメントをしたブログのURLの移動をしておかなければならない程度が、ちょっと不便かなと思うくらいです。ちょっとみてみると93のブログの更新チェックしてくれています。
確か有料にベースになるのは、97位かと記憶ですが・・・。それにしてもリーダーは便利です。自前のサーバーを建てなくて行えるのは、読者のとっては有難いサービスです。
これ以上増えたらどうしようかと思っていますが・・・。有料版は、6$/月 はきつい(1000サイトまで可能)無料登録アカウントをもう1個取得をして、違うwebページタグで閲覧するすかな・・。(苦笑)
最近のコメント