フォト

お気にいり

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月30日 (土)

認知症の治療

大学病院で、いよいよ認知症の治療薬の投与が始まったことが、今朝の朝刊の1面トップ記事でした。詳しくは、Yahooの北国新聞ニュースでも掲載されていると思われます(未確認)。

高齢者にとって避けて通れない病気であり、自己認識ができない病気のため、周りの人からしか情報を得ることができません。更に、診断を薦める人も親族以外には少ない。認知症の疑いがある人が、検査を受け入れることも難しいことです。

今回の治療は保険適用後初めてのもので、大学病院で治療を行い異常がないことを確認後、北陸3県の病院で治療を継続します。治療薬の投与期間は2週間隔、4週間隔と変わります。

この治療薬はアルツハイマー病の原因とされるタンパク質「アミロイドベータ」を取り除き、病気の進行を緩やかにしますが、完治には至っていません。

高齢者にとって朗報ですが、治療薬は年間約400万円が必要であり、保険適用後も高額医療費制度の適用を受けることで月々の医療費が軽減されます。

夫婦相互に相手の認知機能を観察することが必要です。来年の運転免許更新時に認知機能の確認が予定されています。前回は事前学習で合格しましたが、今回はどうなるか心配です。

2024年11月29日 (金)

マイナ保険証の裁判

今朝の新聞ネタであるが、保険証が、マイナンバーカード機能に付加されたことで、医療機関に、この利用体制に整備を義務付けたのは、違法だとして、訴訟をしたものである。判決は、「違法とは言えない」であったとの報道である。

マイナンバーの問題ではなく、医療機関に、認証用の設備を導入をする必要があることで、経済的負担が増加するとのことである。これももっともであるが、助成制度で、認証用の機器は、行政より補助があるので、随分と勝手な話であると感じている。(維持費は医療機関負担であるらしい)

確かに、マイナー保険証の普及が遅れているのは、どうしてか、理解できないが・・・。患者の立場で、病気の履歴、服用薬の管理、医療の管理等多くのメリットがると思っている。デメリミットは、健康保険業務を扱う、健保、行政の職員の守秘義務モラルだけの課題かと思える。

もっとも健康保険業務を行う組織では、個人の保険診療は、従来から閲覧、検証が出来るようになっており、守秘義務により守られていいると思っている。

訴訟を起こした原告は、「地方医療にい影響がでる」とのことであるが、医療側では、その請求先を確認をする機能だけが、認証方式が変更になっただけである。性善説で考えるならば、毎月、健康保険証を確認も、必要がないくらいに継続されていると思える。

医療機関が、特別ではなく、他のサービスでも、クレジット等、キャッシュレスを導入するのと、何ら変わらない。それが出来なければ、保険診療を止めて、自由診療で行えばいいだけである。これで、閉院をするのは、仕方がないかと思える。時世に追随できない医療機関は、診療技術も旧来のままかも知れない。更に思えるのは、失効をしている保険で診療をしたことで経営悪化で閉院をする等は、屁理屈と思える。

2024年11月28日 (木)

耐震補強の政府補助

能登半島地震で倒壊被害が多くあったことから、耐震補強の制度が、利用されるようになったとのことである。新しい耐震設計基準で建てられた家屋は、居住が可能だったとの情報もある。

金沢市でも耐震判断の補助、および耐震改修の補助もあるらしいが・・・。高齢者の住居においては、その利用年数(住居者の残存寿命)を考えると地震発生を考えると難しい面もある。

政府は、耐震改修にかかる費用の利子の全額を補填をするようであり、借入額が、住宅売却時に不足をしても返却を免除するそうである。まあ継続して居住をする子供などがいない場合には、いいかもしれない。

今の住居も旧建築基準法での建築ですので、耐震補強が必要な建物であるが、・・・。 どうも耐震補強までは至っていない。それなら、売却をして、賃貸か、耐震化されたマンション等に入居すると思っている。

これも、土地に馴染みの少ない新住民であるから選択肢とあるが、先祖伝来そこに居住をしている人たちには、難しいので、このような支援はあるかもしれない。

これは、能登半島地震で被災をしている人にも言えるが、高齢者の住宅再建は、難しい課題である。基本は、公営住宅等の集合住宅への統合がベストであるが・・。

いずれにしても、高齢者への対応は難しそうである。

Ss192god_20241128094901

2024年11月27日 (水)

扶養親族等申告書の提出

来季の扶養親族等申告書の提出がなされていないので、提出をして下さいとのお知らせが、年金機構から送られてきました。そういえば、以前に案内があったような気がしたが、忘れていたようである。

今回は、10月末までに提出をしていなかった全員に送付をしたとのことである。

これは、提出することで、需給をしている老齢年金から所得税、住民税の控除が受けられる仕組みであるが、確定申告を行っているので、しなくて控除額は、この時に還付は可能である。拙宅では、医療控除が必須ですので、確定申告は、実施しをしている。

これも電子申請で行っている。これも紙ベースの申告書は、切手代の負担は、申請者ですので、電子申請にしたかと記憶している。これは、ある面合理的ではある。

この電子申告で多くは、QRコードが記入され、スマホからの利用を優先をしているのが、ちょっと気になる。なんでもスマホは、その利用次第では、リスクもある。

「マイナポータル」から、「ねんきんネット」に遷移をするが、いつも覚えられないのが、マイナーポータルから「ねんきんネット」への生き方である。はっきりと、ねんきんネットとか、日本年金機構とか、具体的にメニューを作成をして欲しと思う。これはマイナーポータルのページの作り方かと思える。

これは、すべて、マイナンバーでの認証をする前提である。ねんきんネットのポータルページもあり、ここでも、独自のシステムであるので、これも仕方がないが、もう少し、連携での工夫もあっていいような気がする。

2024年11月26日 (火)

路線バスの廃止

路線バスは都会のように鉄道が整備されていない地方では、欠かせない交通インフラです。しかし、自宅周辺の路線バスは便数が減少し、一部の路線は廃止されてしまいました。幸いなことに、私たちは本数が少ないながらも電車やJRバス、北鉄バスを利用することで、孤立を免れています。

しかし、情報によると、来年度から多くの地域で路線バスが来年度から縮小や廃止される見込みだといいます。その主な要因は、運転手の不足だそうです。運送業界全体で運転手不足が問題視されていることは知っていましたが、ここまで深刻だとは思いませんでした。

いつのことだったか、福岡に行った際、一部区間の路線バス運賃が安くなっていたのを記憶しています。これは繁華街や商店街の集客に効果がある取り組みだと思っていました。その後、金沢市内でもJRバスに委託する形で「まちバス」が導入され、観光地を巡る便利な交通手段として機能していました。しかし、この「まちバス」も廃止される予定のようです。

「まちバス」は黒字運営だったと言われていますが、それでも運転手不足や車両更新のコスト負担が重くのしかかっているとのことです。基本的に委託運営であっても、運転手への十分な待遇が必要で、それが難しいため継続が困難になっているようです。

採算が取れない路線については、行政補助による支援が一般的ですが、運転手不足が問題となる以上、賃金や待遇の改善が不可欠です。しかし、大型2種免許の取得が必要な職種であるため、解決は容易ではありません。運転に関する規制緩和は人命に関わる問題であるだけに、慎重にならざるを得ません。

難しい課題ですが、運転手の育成や車両の安全機能の充実によって、ある程度の規制緩和が可能になるかもしれません。無人運転の実現が視野に入る中、路線バス運営に必要な人材確保も大きな課題です。

2024年11月25日 (月)

高齢になると・・・。

今朝の新聞のコラムでは、「体の具合が悪ければ自分でわかるが、認知症はどうにもならない」という内容がありました。確かにその通りです。具合の悪さや不都合さを感じられるのは、正常な判断ができているからこそです。今、精神的にはまだ安心できる状態にいるので、この不都合な状態を受け入れる必要があるのかもしれません。

とはいえ、体の具合が悪いのも困る現実です。加齢とは本当に困ったものですが、認知症の新薬や診断方法の研究が進んでいるようです。まあ、私には間に合わないかもしれませんが。

検索してみると、「現在困っていることがあるか」「3か月以内で気になるニュースがあるか」「現在楽しみはあるか」といった質問があるようです。幸い、すべて「はい」と答えられました。

Ss192god_20241125103001 能登半島地震で、ようやく仮設住宅に入居できた老人にとって、従来の田舎の大きな家から避難所よりも快適な1LDKの住宅に移ることは戸惑いがあるようです。これは、浴槽の高さ、脱衣所の段差、IHなどの器具の使い方など、住んでいた環境との違いによるものです。それぞれの段差を解消したり、ボランティアが対応しているようです。

このようなことは、集団入居でない限り、知り合いの少ない生活環境では順応に負担があるでしょう。災害において仮設住宅で一段落するかと思いきや、それが始まりであると感じます。

話し相手がいる老人世帯にとってはまだ良いですが、独居の老人には、それなりの行政サービスやボランティアの支援が必要です。これもまた、公助から共助のスタイルに移行できるような支援が求められています。

老化が進むのは避けられませんが、命ある限り、体の不具合や精神的な不具合と付き合いながら生きていかなければなりません。

 

2024年11月24日 (日)

インターネット検索と独占

米連邦地裁が、グーグルのオンライン検索サービス(市場シェア約90%を占める)について反トラスト法(独占禁止法)違反を認定したことを受け、同社に対し事業分離を求める動きがある。

しかし、グーグルの主要な収益源である「Chrome」などの事業分離が実現するには時間がかかりそうだ。グーグル側は「消費者や開発者に損害を与え、アメリカの技術的リーダーシップにも悪影響を及ぼす」と主張している。

こうした独占に関する問題は過去にも例があり、マイクロソフトのウェブブラウザ(Internet Explorer)に対しても同様の指摘がなされた。しかし、他のブラウザで検索が可能となったことで競争が進み、問題は沈静化した経緯がある。

今回の件も、グーグル検索に関するものだが、事業分割によって具体的にどのようなメリットや不便さが生じるのかについては明確な説明がない。主な懸念として挙げられているのは、オンライン検索サービスが市場を独占することで、広告やプロモーションがグーグルのサービスに誘導されやすくなる点だ。

そもそも検索という機能は、現代のネット社会において「ググる」という言葉が生まれるほど浸透しており、AI機能の進化によってその利便性も飛躍的に向上している。検索件数が増えるほど検索エンジンの性能向上に寄与するという側面もあり、こうした高度な技術の進化が市場で注目されるのは自然な流れだ。

一方で、「出る杭は打たれる」の例え通り、優れた技術が市場を独占すると競争が阻害されるというジレンマも存在する。無料で提供されているサービスにおいて競争を維持する必要性は理解できるが、仮に有料化されればそれもまた利用者にとって不都合となる。

この問題は、技術革新と市場競争のバランスをどのように保つかという、非常に難しい課題である。

2024年11月23日 (土)

噂は、解消!!

北陸グリーンヒルゴルフクラブについて、ゴル友に逢う度に話題になっていたことですが、噂によると経営母体が変わり、経営方針も明確に変わったようです。具体的には、ゴルフ用品の割引販売がなくなり、プレー回数に応じたノベルティーも物から食堂のドリンク券に変更されました。

20241123_000245 また、年間で配布される金券もプレーのみの適用となり、現在のリソースを最大限に活用するために非効率なポイントが削減されているようです。

これらの変更により、ゴルフ場の閉鎖の噂が広まった可能性があります。一時期、太陽光発電のパネル設置の申請があったとの噂もありましたが、それはデマでした。

先日、冬季間の冬優待券(プレー割引券)が送付されましたが、これもまた値上げされ、今までは封書で案内されていたのが、はがきに変更されていました。これも印刷代の節約のためと思われます。

以上のように、噂は風聞や伝聞によって広がっていたようです。しかし、現在のSNSの時代では、誰でもがネットワークで勝手な風聞を短時間で広めることができます。これが先般の選挙騒動にも通じる社会心理であり、伝搬・伝達の仕方が対面からネットに変わっただけです。

SNSの時代では、噂の広がりのスピードと範囲が格段に違い、噂が消えにくいという問題があります。相手が見えないネットでは、対面と同様な配慮が必要です。

今回の心配事は解消されました。来年もまた、格安ゴルフを楽しめるのはありがたいことです。

 

2024年11月22日 (金)

乾皮症で皮膚科

暖かい時期はあまり気にならないのに、秋冬になると「全身のあちこちがかゆい」「すねをかき続けてしまう」という症状が現れます。この症状は高齢者に多く見られ、主な原因は皮膚の潤いが不足することにあるようです。

我慢できる程度なら良かったのですが、睡眠中に無意識に掻いてしまったようで、さらに悪化させてしまいました。そのため近くの皮膚科を受診しましたが、診察はほとんどなく、「夜中もかゆいですか?」と簡単に聞かれただけでした。そして「それでは」と、マイザー軟膏とアレグラが処方されました。

診察時間はわずか1分程度で、とても簡単なものでした。アレグラは朝晩2回服用するよう指示され、マイザー軟膏はかゆい時に1日2~3回塗るようにとのことでした。これで恐らく症状が楽になるだろうと思われます。

保険点数では約3000点ほどでしたが、この金額で治療を受けられるのは、高齢者にとってありがたいことです。マイザー軟膏は市販もされているようですが、処方薬の方が有効成分の含有量が多いようです。これで症状が楽になるなら本当にありがたいことです。

また、例によって筋肉痛で腰や大腿部が痛むこともあるため、整形外科を受診し、湿布薬を処方してもらいました。これも市販薬より即効性があるので助かっています。ただ、基本的な原因は脊柱管の神経にあると思われ、根本的には手術が必要だという説明も理解しています。しかし、これは個人差が大きく、どうするべきか迷うところです。そのため、現在はこのような痛み止めを使った対処療法を続けています。

平均余命が少なくなると、日常生活が支障なく送れることが十分と感じられるようになります。そのため、大掛かりな治療ではなく、その時々で必要な治療を受ける形を選んでいます。そんなわけで、先般は、家内の病院への掛け持ち、今日は、私の番でした。

2024年11月21日 (木)

玉石混合の時世を暮らすには

アメリカの大統領選挙における接戦州の投票動向や、兵庫県知事選挙の結果を見るにつけ、どうもすっきりしない印象を受ける。特に、新聞や放送といった従来のメディアが、かつてのように真実を公明正大に伝える役割を果たしているか疑問が残る。

兵庫県知事選挙について言えば、選挙結果を決定づけたのは兵庫県民であることは間違いない。ただし、SNSの影響力が大きく、若年層の票を取り込んだ結果だとの分析が多く聞かれる。その一方で、前知事のパワハラ問題やその他の不祥事についての真実追求はなおざりにされているように感じられる。

SNSは、情報が玉石混合で流れる「噂のたまり場」とも言える。意図次第で嘘も真実も拡散される可能性があり、その力は時に諸刃の剣となる。地域の噂話が広がる構造をそのまま拡大したような性質を持ち、受け手にとっての情報の取捨選択が極めて重要となるだろう。

同様の現象は衆議院選挙にも見られる。たとえば国民民主党が若者層の支持を集め、「手取りを増やす」というシンプルなフレーズで共感を得た結果、与党が過半数割れを起こす事態を引き起こした。しかし、この現象も本質的にはSNSの影響力を反映しており、どこまでが真実でどこからが戦略的操作かを見極めることは難しい。

結局のところ、現在の社会では、中立で公正な情報提供を担うべき新聞やテレビもその役割を十分に果たせていない印象が強い。不確実な噂がまるで確定的な事実のように扱われる時代に、私たちは情報の受け手として、一層の選別能力を求められているのではないだろうか。

2024年11月20日 (水)

今日だけいいお天気?

今日は天気が良く、明日から週末にかけて崩れるとの予報です。
そこで、昨日の夕方、急遽みんなで話し合い、ゴルフの予約を取りました。そして本日、晴天のもと、日差しに恵まれた快適なゴルフを楽しむことができました。

平日は高齢者グループやカップルの2サム(2人で回る組)が多いようです。私たちは3サムで回りましたが、前には2サムのカップル、後ろには若い2サムがいました。特に迷惑をかけることもなく、後ろの組に配慮しながらラウンドしました。

ラウンド回数に応じていただけるドリンクサービス券を、うっかりカートに置いたままにしてしまいました。以前は有効期限がなかったのですが、今回は12月20日までと期限が設けられていました。経営会社が変わった影響で、このような変更があったようです。

ゴルフ場については、閉鎖の噂も耳にしますが、一方でグリーンの整備やカート道路の補修作業が進められています。また、従業員が次年度の友の会会員の継続募集案内を準備しているという話も聞きました。現状はどうなるのか、よくわかりません。

今日のゴルフでは、パターが少し良くなった気がしましたが、アプローチの距離感が今ひとつでした。芝が枯れてベアグラウンドに近い状態や、ラフが枯れ草だらけになっていることが、打数が増えた要因かもしれません。

昼食はカツカレーでしたが、カツが少し硬かったように感じました。それでも、1,000円相当の昼食と考えれば、十分満足です。このゴルフ場は高齢者のサロンのような場所でもあるので、なんとか経営が続いてほしいと願っています。
   Img_20241120_112705  Img_20241120_112500

2024年11月19日 (火)

今日のできごと?

 

今日は、病院の掛け持ち日だった。高齢者にとって、病院通いは日常生活そのものである。これも80年にわたる身体のあちこちに現れる老化現象の一部なのだろう。仕方のないことではあるが、定期検査や投薬治療、リハビリを受けながら日常生活を送れることは、ありがたいことだと感じる。

後半に訪れた整形外科のリハビリでは、夫婦と思われる方が、お互いの診察状況やリハビリの具合を確認し合い、精算機の前で並んで一緒に支払いをしている姿を目にした。その光景を見て、「自分たちも、そこまでではないが、少しずつ近づいているのだな」と改めて実感した。

昼食後は少し休憩してからジムに行ってきた。明日は久しぶりのゴルフなので、体のストレッチを行い、その後入浴も済ませた。ここでも、体力に応じた運動をするのは大切だが、入浴だけを目的に来る会員も増えているように思う。

さて、先日ふるさと納税に関して「所得税や住民税の軽減措置で限度額を超えた場合、その金額は単なる寄付扱いになる」という内容を投稿したが、この件について再度ChatGPTに確認してみた。

回答は次の通りだった:

限度額を超えた部分の扱いについては、限度額を超えた金額は控除対象外となります。超過分は税負担の軽減には反映されませんが、寄付としての支出になります。確定申告書には、全額(実際に寄付した金額)を「寄付金控除」の対象として記入します。税務署で計算される控除額は、限度額を考慮した上で適用されます。

これは以前投稿した内容とも一致しており、能登半島地震の支援としてふるさと納税を使い、市町に寄付をしてきた経緯があるため、やはり限度額を超えている可能性が高いと感じた。

能登半島地震の支援については、本来居住地に納める予定だった税金を被災地の市町に納税する形になる。限度額内であれば住民税や所得税の控除対象となるが、超えた分は寄付扱いとして処理される。この仕組みは事務処理が簡単で、ふるさと納税の大きな利点だと思う。

2024年11月18日 (月)

くらしの日記の坊守さん

くらしの日記(北国新聞)に、投稿されている坊守さんであるが、退院をされて、元気にお暮しのようである。能登半島地震で、被害を受け、輪島、金沢、土浦へと転居されたようです。

お一人で、土浦の生活にも馴染んで、隣接の歩行が困難な方や、散歩の途中での交流等、長閑な暮らしが、書かれてありました。他人のことではあるが、何かほっとするような気持ちは、この方の文章からかもしれないです。

くらしの日記は、住所、氏名、年齢が書かれてあるので、以前の真宗のお寺のあった門前町、避難をした金沢から、手紙が届くようで、これもまたくらしの一助になっているようである。

ちょっと不思議なことは、このような投稿は、多くは、氏名などは、伏せて投稿され、必要に応じて、事務局が仲介をするのが慣例だと思っていたが・・・。

このような実名入りは、個人情報の取り扱いは、本人の許諾が必要かと思える。この新聞の一般の投書欄(地鳴り)には、氏名、年齢(仮名を含み)しか書かれていない。

このくらしの日記の投稿(寄稿)は、集まりがあるようで、それなりのコンセンサスがあるような気もする。それにしてもこの方の投稿は、定期的に掲載をされいるのは、編集の意図も感じるが、こうした被災者の様子は、和ませてくれる。

 

2024年11月17日 (日)

少数与党より野党?

国民民主党の躍進は、「手取りを増やす」の選挙戦略の成功であることは、明確です。これで、無党派層の票を取り込んたことにある。今まで、103万円の所得税の課税限度額は、ちょっと少ないとの意見はあったが・・・。私自身も経験をして、11月頃になるとパートの方が、休暇に入るので、困ったことが多かった。

これに目を付けたのは、国民民主党、その上の社会保険料(雇用保険、厚生年金、健康保険)に着目をして、法案提出までしていた立憲民主党である。これは、同様な狙いであったが、戦略を間違ったのかは明らかである。

政権交代が、最大の政治改革との選挙戦略は、ある程度の支持を受けたが、そこまでは、届かなかったことから、政権を任せるまでの力量に到っていないとの判断である。

国民民主党は、いつかの公明党の位置づけで、与党方針にそれなりのインパクトを与えている。従来のような国会運営ではなく、紆余曲折があるが、それなりのけん制もあり、あまり議論にならなかった課題が浮き彫りになったのは、期待できる。大いに見える形で、議論をしてほしいと思う。

これは、石川3区の立民の選挙区選挙でも見られたように、その動きは、もしかしたら、変化の兆しかもしれない。今朝の新聞で、参政党の活動が、報道されていたが、元金沢市議会議長、元馳知事秘書が、参加をするとの報道がなされたが、今後の活動が期待される。石川県内でも、このような流れが、出始めていることは、期待をしたい。

 

2024年11月16日 (土)

大陸からお買物でした

どうも電子部品などは、Amazonなどより、種類も多いし、値段も安いような気がする。一部は、規格から外れた製品であろうと思われるが、まあそれもあるかと思って注文をしてみた。

さすが、注文から、時間が掛かる。これも発送から、航空便 通関手続き、その後、国内の配送業者へと渡される。その経過が、表示されるようになっている。なかなかのシステムである。一部は、国内発送と表示をされている製品もある。

注文から10日程で、大陸から直送されてくるのは、不思議なシステムである。これで送料込みとなっている。製品の値段を考えると、利益が出るとは思えないが・・・。

約束の日程内に届かないと、クレジットで違約金?がバックされる様でもある。これでビジネスができるとは・・・。

製品の種類は、まさに多種多様である。後は、材質を含んだ品質の問題であるが、大陸製の品質は、価格なりの品質であるような気もする。記憶媒体も、格安ではあるが、これは、故障を考えると、回復が出来ないことになるので、キチンとした製品を使いたいと思う。

用途に応じて、自己責任であるが便利な時世になったものです。個人輸入で書類を、手書きで記入をした記憶もあるが、今は、国内の取り寄せと同じになっている。確かに、便利になっている。

しかしながら、通販等で、気をつけたいのは、カード決済である。このような支払いは、専用カードで、カード会社からも利用通知がありを選択をして、支払い口座も別口座で、口座残高は最小限としている。

2024年11月15日 (金)

太陽光パネル付きライト

懐中電灯とは、古いが、照明用のライトであるが、単一電池が4個を入れるタイプである。これは、数十年利用をしているが、押し釦スイッチの接触不良で、豆球が、暗い状態になる。これは、接点の調整で回復がするが、イマイチである。

スイッチ部分の構造のような気もするが、スイッチを変えれば簡単であるが・・・。世の中が、LEDになっていること、メーカー製でも乾電池タイプは、値段がお安くなっている。

P1230875

P1230873

どうしたかものかと思っていたところ、メーリングリストで、このLEDライト が、目にとまりました。ポイントもあったので。ポチをしました。

これは、実にユニークなライトで、4つの照明パターンがあります。ちょっと意味不明の点灯もありますが、使えそうです。作業灯、ランタンなどのモードに加えて、フォグランプモードもあるようです。試す機会はまだないが・・・。

それに加えて、モバイルバッテリーの機能もあるようです。ちょっと試験をしてみましした。中の電池容量は、不 明ですが、出力電圧は、出ています。

このライトの保管場所であるが、ロッカーの中では、光がないので、リチューム電池が放電するだけで、停電時は、使えないことが想定される。従来のライトと保管場所を変える必要があることがわかった。充電モードのランプがついているので、場所を探した。

これでまた、非常時の時の対策が出来ました。(笑)

2024年11月14日 (木)

win10をwin11への強制アップグレードで・・。

現在、多くのユーザーがパソコンの新規購入の必要性について悩んでいます。私もその一人で、手元にはデスクトップとノートタブレットなど複数のPCがありますが、新たにWindows 11搭載のPCを購入しようと考えています。しかし、現有のPCについては、可能であればWindows 11にアップグレードし、それ以外はWindows 10のままで利用する予定です。

知り合いからもこの件について質問を受けたため、いろいろ調べてみました。サポート終了後に強制的にWindows 11への移行を検討していますが、アップグレード方法にはいくつかの選択肢があります。

例えば、レジストリの編集による方法です。

「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup」に「AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU」というDWORD値を作成し、その値を1に設定することで一部のハードウェア要件チェックを回避し、対処可能です。

また、サードパーティのソフトを使用すれば、ほとんど操作なしでアップグレードできる方法もありますが、これも基本的には要件をバイパスする方法です。

インストール後の注意点としては、サポート対象外のPCでは、自動更新が停止される可能性があります。
特に、セキュリティ更新が確実に提供されないことが懸念されます。したがって、定期的に更新が提供されているか確認し、手動で更新を行う必要があるでしょう。
これまでにも一部の更新プログラムで同様の対応が必要だった場合があり、定期的な更新プログラムで問題が解消されるケースもありました。

また、パフォーマンスや安定性についても不安があります。不具合が発生した場合には、旧バージョンのWindows 10に戻すか、クリーンインストールする方法が考えられます。

重要なのは、これが自己責任の範疇である点です。

諸要件をバイパスしてWindows 11にアップグレードした場合、Microsoftの保証対象外となり、PCに問題が発生してもサポートを受けることはできません。問題が起きた際は、ネットで対処法を調べるなどの対応が必要になるでしょう。

メーカー製PCについても、OSサポート期限が切れると、修理の対応を断られる可能性があります。その場合、必要に応じて「街のパソコン屋」などに応急処置を依頼することになるでしょう。

 

 

2024年11月13日 (水)

スポーツジムが増えている?

金沢マラソンが終わってから、季節の移っていることもあるが、ランニングをしている人が少なくなったような気がする。このマラソンは、前市長の山野之義さんが、提唱をして、始めたものである。選挙公約だった気もするが、その後継続され、参加希望者も増えて現在は、抽選状態となっている。

これは、単なるイベント効果は、絶大であるが、市民の健康意識の醸成にも寄与していると思われる。これまで、スポーツジムは、公営の体育館と民間のスポーツジムが、3カ所程度であったが、その後、この分野の民間参入が、続々である。経済効果も生んでいる。

私もこのジムに通いだして、14年ぐらいになるが・・・。マラソンまでは行かないが、体を動かすことが必要かと、通い始めた。飽き性の割には、結構続いている。

ここのジムには、金沢市内のジムで、ゴルフレンジ(籠)とスカッシュコートが設置されているのが、特徴で、重宝をしている。それまで、ゴルフ練習場に会費を払っていたが、止めた。滅多に練習場に行かなくなった。

更に、ここで、知り合いが出来て、ゴルフ、懇親会等のお付き合いが、広がったことである。これも退職後の楽しみの1つとなった。

話が、本筋から外れたが、この金沢マラソンから、ジムが、続々と誕生をしているようである。24時間フルタイムのジムも多くできているし、高地トレーニングの設備も持つ、ジムもあるようである。設備等に工夫がなされているようである。

これに対して老舗の、ジムでは、どうも会員数が減少をしているようで、幼児、小学低学年位の、スポーツ教室のクラスが多くなている。曜日により、ストレッチエリアが、一般が使えない様な時もある。それでも、会員の多くは、それとはなく感じているか、苦情もなく容認である。

ちょっと人口比では、スポーツ施設が過剰になっているのかもしれないが・・。健康管理の面では、金沢マラソン、スポーツジムは相乗効果があるように思える。

2024年11月12日 (火)

Windows10は、11にすべきかな?

window11であるが、CPUのスペックとマザーボート上トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0の機能がが組み込まれていることが要件になっている。

 TPM 2.0 は、ID 保護のための Windows Hello、データ保護のための BitLocker など、Windows 11 のさまざまな機能に使用されています。 これは、マザーボードを取替ない限りは解消されないと思える。

先般、Windows 10の有償の拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)を提供し、さらに3年間サポートを継続するとのことであるが、個人向けは、69,000円/3年間が必要のようである。これは、ナンセンス!である

それでは、TMP2の機能要件を確認しないで、インストールは、可能です。多くのサイトで情報を提供をしているので私も試した。その後の更新プログラムの自動更新が確実に行われるのか、更新プログラムによる手動更新が必要なのかは、把握していない。そのため、まだ戻してしまった。試してみたいと思っているが・・。まだ未実行である。

今日、ある方が、購入をした中古のパソコンで、win11が、そこそその軽さで動いているので、暇になたら、で試してみる価値はありそうです。

win10での困っていることがないので、このまま使い続ける方法について、模索をしてみたが、これもまた、サードパーティで、提供をしているらしいが、これも約4,000円/年の費用が掛かるようです。まあ仕方がないことではある。

2024年11月11日 (月)

スマホの調子が・・・

私のスマホであるが、台湾製であるが、MVMOの使われている機種で、SIMが2枚とSDが1枚をさせるタイプである。これが、どうもandroid9、カーネルもそのままである。普及機であるので、多くは、望めないが、OS、カーネルはアップをしてほしいものである。

全てをアプリ等を、リセットをすれば、反応も上がるかもしれないが、これも面倒であるんで、そのままである。電池の持ちも1日位であるので、アプリインストールをしてで調べてみると、79%でまだ使えそうな気配であるが・・・。

メモリーも4G中50%程度利用であるので、特段のメモリーが足らない様な気配でもないが・・・。

アプリケーションでのCPUの処理能力が追随できななくなった可能性もあるが・・・

先般、びっくりしたのは、一晩充電をしておいたのですが、低速充電のままで、100㎃程度しか電流が流れていなかった。これは、どうしたことかと思って、電流計を外して、直接充電をした。(+D -Dが接続されていないと充電管理ができない?)

それでも改善なしでした。それでは、システムの再起動を行い、再度充電を行うと、今度は、直ぐに、急速充電に移行をした。システムの誤動作である。よかった。スマホも持ち主も同様に、時代についていけない状態になってきたのかもしれない。ボチボチと陳腐化をしているのか・・・と思っています。

 

2024年11月10日 (日)

ニッカド充電器の不具合?

Img_20241109_142542 ニッカド電池のカメラ等を使っていた頃から、8本同時充電できるニッケル水素充電池専用充電器を使っています。型番的には「TGX08」というものです。今も販売がされいる。

基本は、4本組が2組同時に充電できるので重宝をしている。これは、低速充電時間が掛かるのが、難ではある。リフレッシュの機能あり、なかなかの充電器と思っていた。

ところがいつの頃からか、ケースの白い面に塗装か、ラッカーかはわからないが、色が代わり、ねばねば な感じになった。指に着くわけではないが、見た目もよくない。

削ろうと思って消しゴムで擦ってみたが、一部は、白くなるが、削りカスが、接着してしまいます。諦めました。ケースの分解をしても、この塗装を修復する方法がないか、模索中です。

製造元が、明確でなく、販売店が多くあるが、このような情報を得ることが出来なかった。また考えるネタが増えてしまった。

 

2024年11月 9日 (土)

またまた気になった新聞記事から

世間が、狭くなっている輩は、その情報?が入るのは、テレビ、新聞が多くなる。その要因は、社会での行動範囲が狭くなっていることに起因をする。そんなことで、新聞は、世間であるような気もしている。

今朝の新聞では高額医療費の限度額の引き上げが検討をされているようである。これも高齢者にとっても、通院、入院でも医療費が高額になると、手続きをしておけば?支払いが免除される仕組みである。マイナンバーでは、手続きが不要らしいが・・・。

入院等になれば、必要になる制度ではあるが、限度額があがれば、支払いが増える。またまた年金受給者にとっては、負担になると思われるが、耐えるしかなさそうである。この限度額も、月毎で、月をまたいでの医療費の合算はできない。従来の健康保険では、その計算等での事務の煩雑さは、想定されるが、マイナー保険証では、簡単な気がする。ここ辺りの活用は挙げられていない。国民民主党にお願いをしなくてなならないね。

気なった2つ目は、地熱発電での技術開発であるが、国家プロジェクトとして推進をするとのことでした。従来の地熱発電は、温泉源の蒸気を直接利用をすることで、温泉資源の枯渇などの影響を懸念することで、既得権益の確保が課題であった。このプロジェクトは、温泉の熱源まで、蒸気の再利用を図ることで、温泉の影響を少なくしようとのことだる。

このような、再生エネルギーの確保は、国家プロジェクトで進める必要がある。技術開発さえ進めば、民間参入により、発電事業が出来るようになれば、既存の温泉管理会社等も、もしかしたら、参入をする可能性がある。期間と財源が必要であるが、期待をしたい。ちなみにこれを唱えても選挙の票にはならない。減るだけである。

 

2024年11月 8日 (金)

秋晴れになった

今朝は、5時起床で、6時15分出発、ゴルフ場着6時50分 ハウスの入館は、7時でした。

ちょっと余裕を持って出たつもりでしたが、意外の早くの到着でした。この時間の「のと里山海道」は、震災関連と思われる車両でした。応急修理の終わったところの本格工事での通行規制の場所も増えています。

震災から、約10か月が経過をして、要約本格工事に、意向をしているようです。私としても、ボランテア活動に代わりに、「ふるさと納税」返礼なしを行っていますが、詳細は、把握できていないが、納税額をオーバーをしている可能性がある。基本的には、寄付等は、このシステムが、簡易で便利である。

基本は、ふるさと納税が、限度額を超えると、単なる寄付扱いとして、計算をするとのことで年末調整でいいかと思っている。間違いがあるかも??自身がない。

久々のゴルフであるが、今日のグリーンは、止らないし、触っただけでオーバーが連続でした。聞くところによるとクラブチャンピオン杯が終わったばかりで、グルーンは、そのまま維持されているらしい。ちょっと記憶にないような速さでした。

   Img_20241108_124915    Img_20241108_151203      

その話が、昼食会で話題になりましたが、それでもスコアのいいメンバーは、技術の違いしかなさそうです。ここのゴルナビは、パター数を入力できないシステムで、正確に記憶がありませんでした。それでも、最終ホールで、1mが、1パットで入りましたので、ちょっとストレスを解消をしての昼食会でした。今日は、ラッキー賞、ニアピン賞を頂きましたがスコアは三桁にでした。

2024年11月 7日 (木)

米国の選挙で思ったこと

アメリカ大統領選が終わった。正確には、まだだそうですが・・・。決まった。ガラスの天井は、破れなかったが130年ぶりの大統領の返り咲きとのことである。

アメリカ大統領が、誰になるかで、日本のあらゆる社会に影響があることは理解できるが、それにしても、朝から、この中継や話題で、もちきりであった。これで、視聴率を上げているとのネット情報もあった。

先般、日本の衆議院選挙、総裁選挙、首班指名選挙とあったが、その仕組みの違いもあるが、実に粛々淡々として、事が進んでいたと感じた。

アメリカの、民主主義は、選挙では、誹謗、中傷、罵り合いの坩堝である。どう考えてみても、権力闘争がそのまま、表に出て、スッキリとしない選挙であり、これが民主主義かと思える。

これを機会に、自国の防衛、食料、燃料等は、それなりに自国で賄うことで、世界の自国主義が進む中で、進む道かもしれない。今回の衆議院選挙で、国民民主党が、電力労連の事情もあるが、原子力は、エネルギーミックスとしては、欠かせないかもしれない。

一方で、北朝鮮の、核実験、ロケット発射は、確実に威嚇でああるが、これも、日本を含めて、核戦力を持たないがために、脅威を受けていることになる。周辺国に対しての防衛は、ICBMは必要なく、核さえあれば、国にとして存続できる証かもしれない。

自国主義は、自己の利益を最優先であるが、これもまた、どこかの、権力維持みたいになってしまうが、国内、国際ともちょっと先行き不確定な気がする。アメリカ大統領選挙で、あれこれと、思い浮かんでしまった。

 

2024年11月 6日 (水)

スマートウオッチの磁石付き充電ケーブル

Img_20241104_150952 スマートウオッチの充電ケーブルである。これは磁石になっており、便利である。これにスマホUSB-Cに対応をした者もあるらしいが・・。これだとUSB端子の劣化が防げるかもしれない。相方のUSBコネクターは周りの基盤かはわからないが、修理をした。

そういえば、毎回毎日の充電、篏合回数が多くなるがこのタイプの充電コネクターがない。USBは元々、シリアル通信が目的で、充電をするものではない。リチューム電池の普及で5V電源の用途が極端に増えた、肝心な通信も、ブルートゥース Wifi になったことも影響している。しかしむ、有線方式の安定な通信は、必須である。

また話が脱線をしたが、この磁石付きのケーブルの故障は、+端子 -端子のスプリングが、弱くなって、下がったままになっていました。これでは充電できない。

勿論ネットで取り寄せましたが、これは、端子間の寸法が、4mm 2.85mmとあることがわかった。まれに磁石端子もS、Nが違う場合もあるようです。確かめてみるが、寸法は、ノギスを当てれば、その間隔は、4mm位で、誤差があっても、時計側の端子が、広めで吸収できそうでした。最後は、磁石の極性ですが、これも磁石を当てればわかるが、コード側にはNSの表示説明がされていない。

それでも、本体も、大陸製ですから、充電ケーブルもと思って、輸入をしました。翌日、密林から送られてきました。

極性の確認は、新旧のケーブル端子を並べて、並ばないで、反発をしました。これで,新旧のケーブルの磁石の極性を確認できました。これだけの時間で、部品が手に入ることで、助かりました。お陰で、スマートウォッチは、電池切れを回避できました。

2024年11月 5日 (火)

ゴルフとロケット打ち上げをネット中継で

インターネットでのテレビ中継を見る機会が増えたように感じます。

昨日は、JAXAが発信するH3ロケット4号機の打ち上げを視聴しました。かつては宇宙開発事業団が存在し、職場で専用回線を通じての実況音声中継を聞きながら祝杯を挙げたものです。現在では、誰もが画像をリアルタイムで見ることができる時代になりました。これは素晴らしい技術の成果です。

話題になっていたのは、宇宙開発事業団、三菱重工、三菱電機、日本電気が官民の協力のもと、技術開発をリードしてロケット開発や衛星技術の開発を進めてきたことです。このような国策が実を結んでいると感じます。

蓄積がなければ、このような成果は得られませんでした。ロケットや衛星も、先進国に委託すれば一定の機能を確保できるため、中断することもありましたが、これは、JAXAと重工の共同の成果です。

ゴルフ中継については、地上波で放送されていましたが、プレーオフに入ると放送が終了しました。これはやむを得ないことですが、画質が劣るものの、インターネット中継で視聴することができました。

USPGAのトーナメントではTOTOが協賛し、アジアシリーズの最終戦となりました。竹田麗央が優勝し、次年度のUSLPGAのシード権を獲得しました。優勝賞金は4500万円とのことです。

このようにインターネット中継を連続して視聴し、番組時間の制約なく視聴できるようになると、電波を利用した衛星放送や地上波放送のリアルタイム放送が、インターネット中継に譲ることになるかもしれません。これは放送業界にとって転換期にある可能性があります。。

2024年11月 4日 (月)

政治は言葉で変る?

衆議院選挙後の、マスコミも含めて、人気のある国民民主党であるが、議席が一気に4倍となり28名が当選をした。これは躍進であるが、反自民の批判票があつまったようである。確かに、政策協議をする場面もあり、頷ける行動である。

代表である玉木雄一郎の行動力もなかなかであるが、その言葉である。「ポストはいらない」「政策毎の部分連立」「手取りを増やす」等の言葉である。これは、歯切れもよく、快く、有権者に受け入れられたのではなかろうかと思える。

更に、有権者に対して、自民党一強に対して、どうせ変わらないし、変わらないと思える状態から、1票でも少数政党でも政策は実現できる可能性を言葉にしたことである。

これは、大きなことである。政治は、言葉であるとの例えもあるが、まさしく、今回でも、総理の発言のブレが影響をしたこととの論評もある。多くの国民は、野党の政権運営に不安を持ち、自民党の政権運営に不満をもった状態であったことは、間違いない。

そこで、出てきたのは、保守的な意見を持つ政党であるが、ここでも、維新を含めて、集めることが出来なかったが、利権民主が、受け皿となれなかった部分を、国民民主党が受け皿となった解釈をしている。

連合を母体とする組織の統合前からの、わだかまりがそのまま残っていることも、明確になった。これは、連合の在り方も問われることになるが・・。

この状態が、次回の衆議院選挙まで、継続をすることになるが、この間で、政策等が、自公と国民で協議をされることになるが、広く与野党での議論さえることが、在るべき姿ではなかろうかと思える。内閣不信任案がチラつく緊張感のある国政を期待したい思える。

Ss192god_20241104103001

 

2024年11月 3日 (日)

文化の日は・・

文化の日ですが、今朝の新聞は、文化功労章をはじめとして、叙勲の方々の紹介がなされておりました。知り合いの方も居られましたが・・・。長年、社会貢献をされた方々です。おめでとうございます。

Img_20241103_103824 今日は、昨日の天気と打って変わって、秋空で、いい日差しが差して、陽だまりは、暖かくて気持ちがよかったです。あの酷暑の頃を考えると、今は、有難い晴れの日です。

前々から気になっていた屋根の上に取り付けたエアコンのの室外機の外観に、「錆び」が出始めたことである。1階の屋根に上がり、寄棟の胸まで移動があり、延び延びになっていました。

実際に傍で、観てみると、それ程でもなかったが、塗装がなくなり、錆が浮いていました。一応かなブラシで、錆びを取り、プライマー、錆止め、塗装ですが、錆び取り、刷毛塗り塗装をしました。

途中で、写真を撮っておこうと思って・・・。(いつ頃、修理をしたかを記録をして、次回の補修に、役立てる)

それにしても、ガタイの棟の方だけが、錆が出ているのは、風と、水捌けの具合いかな?? 外観的には、ペンキの色がイマイチであるが、DIYであるので、ヨシとしよう。

屋根に登ったついでに、屋根の棟の点検、壁面のサイジングの割れの修理をして、作業は、終了しました。高所作業は、無事終わりました。

2024年11月 2日 (土)

閉じられない画面がでた

特別なアダルトサイトを閲覧したわけではないが、普通のサイトのリンクをクリックしたところ、「ウイルスに感染しました。電話してください」という警告画面が表示されました。どう対処すればよいかというご質問ですね。

これはよくある詐欺の手口で、電話をするとクレジット情報やチケットの購入を強要されることがあります。

実際には、これは単なる偽の警告であり、既にウイルス対策ソフトを導入している場合、特に心配する必要はありません。基本的には、この警告を無視し、画面を閉じるだけです。閉じれば問題は解決です。

冷静を保ち、このような詐欺の手口を知っておくこと、そして確実に画面を閉じるためのキーボード操作を覚えておくことが大切です。

〇画面を閉じるキーボード操作1

[Esc](エスケープキー)を長押しします。ブラウザがフォーカスされていない場合は作動しないので、その場合は一度クリックしてから再度長押ししてください。

〇画面を閉じるキーボード操作2

[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を同時に押します。表示されるメニューから「タスクマネージャー」を選び、起動中のアプリケーションの中から使用中のブラウザを選択し、「タスクの終了」を実行します。

これで完了です。ただし、ブラウザを再起動した際に「回復」のオプションが表示されることがありますが、その場合は「×」をクリックしてキャンセルしてください。

ネットは、社会ですので、いろいろな方がいます。善意もありますが、「だます」「詐欺」「誘惑」等があるので、気をつけたいです。

2024年11月 1日 (金)

日記の代わりにと思っていたブログ

最初は日記のつもりと、ボケ防止のつもりで始めたホームページであるが、その後ブログの方式がでて、これは簡単に投稿できることが解り、毎日投稿するようになった。これはシステムの提供により、変化を受けたものである。

それ以降、毎日がに曜日になったから継続をしている。まあ飽性の私にとって、継続をしている趣味?の1つでもあるかな・・。

最初は、日記のつもりで日々更新をしていたが、日々の訪問者の人数も、観なかったし、単純に書いていた。ところがある時期で、統計データーのVisit等を覗いて、多くの方が、閲覧をして頂いていることが、解った。

これで、ちょっと閲覧者を増やしてみようとか、詰まらね雑念が、入ることもあり、道筋の見えないブログになっているが・・。これも精神修養が足りないです故でもあります。

それでは、もう少し、まともなことを投稿しようと思ったこともあるが、これも長続きをしなかったし、ネタを考えのも面倒で、これがある面ストレスになるようではと、これもやめた。

結局は、今の思ったことを、そのまま書いて、そのままアップをするパターンになっている。

それでも多くの方が、毎日閲覧をして頂いてくれることから、せめて、誤字脱字、表現に気を遣うようにしようと思っていますが、それも面倒な気がして、今に至っている。

退職をして、更には、地域の繋がりも少なくなった、後期高齢者は、自身のブログの投稿もあるが、他の方のブログ、ホームページ等を、RSSリーダー(feedly)で、毎日、読ませて頂いている。これが、社会との窓口であるような気もする。

ちょっと思いついたので、日々、お立ち寄りを頂いている方に感謝の気持ちを込めて御礼を申し上げます。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »