能登半島地震からの再生!
先日、「石川県創造的復興プラン」が石川県でまとめられた。(案は108ページ )詳細は、石川県のホームページPDFで掲載 復興プランの本文、概要、関連資料はこちらにまとめられています。 👉 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/.../souzo.../fukkouplan.htm
まだ完全に読み切れていないが、多くの方々アドバイザーや、県民の声を聞いた結果であると思われるが、このような復興指針が出来たことは、まだ災害の最中ではあるが、評価はできると思われる。スローガン、方針だけかと思っていたが、かなり具体的な項目ごとに、ロードマップも記載をされており、目標もしっかりとした内容となっている。
方針に「連携復興支援センターの設置」が書かれているが、これも能登半島内に設置をして、行政、市町村、民間 NPO等の組織をづれを調整、橋渡しなどの機能を果たすようであるが、これも必要な組織である。(行政の縦割り解消できる可能性もある)
このように、「能登で仕事がしたい」、「能登で勉強がしたい」、「能登を守りたい」等を具体的に実現をしていく一歩である。正式には、県議会6月定例会の終了後正式に策定され、県が成長戦略の目標とする2032年度までの9年間を短期、中期、長期に分けて、国や関係自治体と連携しながら復興に向けた取り組みを行うことになるが、9年間に、忘れないで、絵にかいた餅にならないようにしたいものである。
« 給付金と減税そして保険料の増額 | トップページ | 私の体形は?脂肪過多! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ふてほど」流行語で思う(2024.12.03)
- 法務局に行ってきた(2024.12.02)
- 認知症の治療(2024.11.30)
- マイナ保険証の裁判(2024.11.29)
- 耐震補強の政府補助(2024.11.28)
コメント