QRコードは、簡単で便利だが・・。
QRは、便利だが、そこには、フィッシング詐欺の要因を含んでいるので、注意が必要である。みだりに、サイトにID パスワードを入れないことであるが・・・。
通常のホームページに、誘導をするのは、全く同様なパターンである。単なる宣伝であれば、閲覧だけで終わるが、不正なWebサイトに誘導することで、マルウェアの感染やクレジットカードの悪用などの被害が発生する危険があります
フィッシング詐欺と同様に、実在する企業や金融機関、行政サービスを装った「なりすましメール」が送られ、メールのURLから偽サイトに誘導される手口です。QRコードの場合はURLが確認できないため、別の対策が必要となります。
QRコードフィッシングの目的は、マルウェアに感染させたり不正な取引をさせてメールアドレスや銀行口座情報、クレジットカード情報を盗むことです。不正なWebサイトで情報を入力すると、被害に遭うリスクが高くなります。
・氏名
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・正規のWebサイトで利用しているIDやパスワード
・銀行口座情報
・クレジットカード情報
は、絶対に入れては、いけないことです。入れる必要がある場合は、保存のブックマークから再アクセスをしましょうですね。
« 高齢者には、厳しい値上げラッシュ | トップページ | 郵便のクリップポスト »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SNSはどれを使うかな・・(2024.12.10)
- インターネット検索と独占(2024.11.24)
- win10をwin11への強制アップグレードで・・。(2024.11.14)
- Windows10は、11にすべきかな?(2024.11.12)
- スマートウオッチの磁石付き充電ケーブル(2024.11.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 相続制度と相続関係者(2024.12.09)
- SNSはどれを使うかな・・(2024.12.10)
- 交通マナーの県別ランキング(2024.12.08)
- 縁を繋ぐ・・・(2024.12.07)
- 市役所で戸籍調査(2024.12.06)
私の妹は、昨年までQRコードをスマホで読み込むことができませんでした。
理由は簡単で、カメラを当てるまでは良いのですが、シャッターを切っていたからです。
つまり写真を撮っていただけでした(笑)
投稿: 玉ヰひろた | 2024年3月31日 (日) 08:21
私は、パソコンとスマホは、日常使いでは、ほぼ同等の機能があると思っていて、これを使いこなすには、それなりの慣れが必要です。
習えばいいのですが、これが、メーカーによりメニューや場所が、変わっていて、面倒です。
投稿: hide ひで | 2024年3月31日 (日) 10:39