カレンダー(暦)
先般、カレンダーを貰える、貰えない等のことを書いたが、今日、銀行に伺ったら、箱に入れてあり「ご自由にお取りください」との表示がなされていた。頂いてきました。
この上が、絵で、下が、12ケ月のカレンダーになっている1枚のタイプのカレンダーです。これは、意外と便利で、自室の壁に貼ってあります。毎年上に貼り重ねて、3枚程度は残っていると思います。(👉もう10年位は利用している)絵のタイトルは、金沢辰躍近江(かなざわ しんよう きんこ)と読むそうです。ちなみに配布をした銀行は、金沢信用金庫です。👉作者は、滋賀県出身で、金沢美大卒(修士)だそうです。
このパターンのカレンダーの配布は、少ないと思います。
自室にいるとパソコンで予定等をみるので、基本カレンダーは、不要であるが、先まで必要な時に、曜日や、日付を確認するのは、このカレンダーが便利で、重宝をしています。
何とかなく、交際範囲が、狭くはなっているが、カレンダーが、数個集まってきました。まあ最終的には、採用、不採用(👈相方が・・)があるが、これで揃ったことにはなります。後は、歳が明けてから、文房具店に行けば解決です。
« リンゴを頂いて・・・ | トップページ | スマホケースで? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ふてほど」流行語で思う(2024.12.03)
- 法務局に行ってきた(2024.12.02)
- 認知症の治療(2024.11.30)
- マイナ保険証の裁判(2024.11.29)
数年前だったと思いますが、わが村では全世帯にカレンダーを配っています。
そのカレンダーには村内の学校や公的行事が記載してあり、さらに日付は4月から3月までという年度型のカレンダーになっているのが特徴です。
年度カレンダーは便利ですよ
投稿: 玉ヰひろた | 2023年12月20日 (水) 19:54
地域の情報を加味をしたカレンダーはありですね。確かに、多くの会計年度に合わせての催事ですから、納得ですね。
機能を付加すると、更なる活用が出来ますね。行政もなかなかですね。これは暫く継続しないと、1月から3月の期間が微妙ですね。
このような例を、水平展開をすると、行政サービスも向上すると思いますね。
投稿: hide ひで | 2023年12月21日 (木) 09:11