フォト

お気にいり

« パンク修理もJAFへ | トップページ | 食器乾燥機のフードがわれた »

2023年7月13日 (木)

キャッシュレスと小銭

新聞ネタからですが、キャッシュレスの時世になり、小銭に対する扱いが、難しくなっているようです。日銀でもキャッシュレスに併せて硬貨の発行が少なくなっている。

銀行では、硬貨の両替で枚数制限と手数料の扱いを、始めたことも小銭の所持の有無が、難しくなっている。確かに私も、コンビニ等の少額な買い物は、プリペー等のICカードになっている。これは、意外と便利で重宝をしている。個人的には、交通系のカードが便利ですが・・・。当地では、バス(私鉄)は、この対象外のカードをいれている。

従って、従前からのSUICA(東日本無記名)を使っている。バス乗車以外は、ほどんとこれで利用できる。非常に便利である。ちなみに当地は、西日本ですが・・・。👈時間差で

いまだに心配で、モバイルSUICA にはしていない。これはスマホがトラブった時に、使えない可能性があると思っている。(先日起きたが・・)スマホの機器、OSは、難解で複雑である。パソコンでも四苦八苦をして、維持をしているのに、無理と判断をした。

先般、神社の賽銭の話がでたが、一部では、キャッシュレスになっているようであるが・・・。小銭の銀行への手数料の支払いがあり、大変だとのことで、地元商店街と連携をして、お釣り用の小銭の交換を行っているとの報道があった。これは、高齢者が、キャッシュレスではなく、現金支払いとのことで、これに対応するためと書かれていた。

高齢者と言えば、当地の歓楽街?では、電子クーポンを発行しているらしいが、これも利用者が少ないようである。これはモバイルSUICAのイメージであるが・・。利用者層が、歓楽街に少ないようで、現金かカード決済であるらしいです。なるほど高齢者のキャッシュレス化は、団塊の世代を超えないと無理があるようである。(電子クーポン一般カードにチャージや入金をして欲しいと思っている)

« パンク修理もJAFへ | トップページ | 食器乾燥機のフードがわれた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« パンク修理もJAFへ | トップページ | 食器乾燥機のフードがわれた »