自生のササユリ採集(持ち帰り)
自生のササユリが無断伐採をされたことが、地域版に掲載をされていたが・・・。自生をしているユリは、田舎でも見返るが、畑等にある明らかな管理されているところでは勝手に持っていく人は、いないが・・・。道路わきの山林等では、それは、ちょっと戴いていく気持ちもわかる。
これは、山の中にある山菜も同じではないかと思える。山林所有者の許可を得なくても、採取をした方が、持ち帰る。これと似ている。これは、常識的な考えであろうと思える。
支柱を建てていたそうですが、切って持ち帰った方には、採集的な、意識があったようにも思える。手入れをされているユリであることの認識がなかったのでしょうかね。
これも道路わきでなく、人家が近くにあれば、分けてくださいと声掛けをするべきかと思います。(窃盗かな? 山菜取りも窃盗?)
確かに手入れをして、イノシシの被害から守り、鑑賞を楽しみにしている所有者や通行する人には、寂しい気もする。こえも理解できるね。
これが、新聞ネタになるわけですから、それだけ平々凡々の暮らしがでている証かも知れない。☜そうは言っても地震多発の珠洲市どぁるが・・・。
« 「虫送り」 | トップページ | 石川県議会の質問で »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 相続制度と相続関係者(2024.12.09)
- SNSはどれを使うかな・・(2024.12.10)
- 交通マナーの県別ランキング(2024.12.08)
- 縁を繋ぐ・・・(2024.12.07)
- 市役所で戸籍調査(2024.12.06)
コメント
« 「虫送り」 | トップページ | 石川県議会の質問で »
調べたら「ササユリ」というのは、石川県の「準絶滅危惧植物」に指定されている植物で保護されている植物のようですね。
わが福島県だと「ヒメサユリ」に似た環境で保護されている気がしました
非常にデリケートなユリで、人工に育てるのはかなり難しく、種をまいてもうまくいって花が咲くまでに7年を要するらしいです。
さらに、そのニュースのように伐採された場合、残った球根からは発芽せず消えてしまうそうでNPO法人などが自生のを保護し増やす活動を行っている希少種ですから報道されたのでしょうね
投稿: 玉ヰひろた | 2023年6月16日 (金) 20:50
そうなんですか。知りませんでした。ササユリが、絶滅危惧があるとは、思っていませんでした。
それで、新聞ネタになるのかも知れないですね。私の認識不足でした。
私の知っている時世とは、環境が変わっているようです。また、状況を聞いてみたいと思います。
少なくともササユリの自生がなくなっていることは、知りませんでした。ありがとうございました。
投稿: hide ひで | 2023年6月16日 (金) 21:35