フォト

お気にいり

« 電気料金と行政補助 | トップページ | マスク着用ルール »

2023年2月10日 (金)

議員の活動とは

議員の活動は、たくさんあると思えるが、その活動をどのように、選挙民に伝えていくこともその活動の大切な務めだと思っている。これを実践をするため、SNS、ブログ、ホームページを開設している。

従来であれば、選挙が終われば、なしのつぶて状態であり、日常活動は、国会報告会等の集合か後援会だよりのような広報活動が一般的であった。更には、街頭での演説を欠かさない方もおられる。これもまた立派である。後援会等に所属している選挙民は、それなりである。しかし 沿うような関連のない選挙民は、何をさえているのかわからない。今は、誰でもが、情報発信をできる社会になっても、これをしない議員が多くいることも事実である。

特段の後援会等に属していないので、SNS、ブログ等をみてその活動を知ることしか方法がない。政治に興味を持てない要因がここにもあるように思える。しかし、これが、選挙の前になると、一斉に選挙活動の一貫として、SNSが動き出す。今回も、統一地方選挙が、まじかに迫ると、今まで止まっていた、SNSが動き出す。これはどうしたことかと思える。

私は、投票をするのは、出来るだけ、議員の活動をみながらと思って、熱心ではないが、それなりに、活動状況を眺めている。例を挙げると、固有名詞は控えるが、市会議員3名、県会議員 国会議員等がfacebookの流れてくる。今どのようなことしているのか、少なくとも議会だよりは、いいと思っている。馳浩知事は古くから、ホームページ、ブログ、facebook での活動を知らせている。それと同様に行っているのが、3区の立憲 近藤和也議員であるが、時間をつくられて、昔ながらの、小集会を回り、辻立ちをしている様子が、アップされている。

3区の選挙民は、どこまで、周知されるかは、わからないが、それなりの接触をもち、読者の意見等にも回答をしている。これが議員としての例示かも知れない。要は、国民とどれだけコンタクトが取れているかが、活動の原点であるように思える。議員としての活動方針によるが、選挙だけでなく、普段から国民から見える議員活動であって欲しい気がする。

« 電気料金と行政補助 | トップページ | マスク着用ルール »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 電気料金と行政補助 | トップページ | マスク着用ルール »