文化・感覚の違い?
中国での、コロナ感染者数が、急増しているらしいが、どこまでか、実態は、分からないが、いずれにしても人数が増えているらしい。これに対して、中国からの到着した乗客に、PCR検査を行うことになった。これで暫く様子をみるのかな・・・。と思っていたが。日本で中国のビサが発給を停止したとのことです。
理由は、明確ではないが、この入国時のPCR検査に関しての、「科学的な根拠のない差別」であるらしい。語尾からすると最もな意見である。どれだけの、感染率であるからとか、詳細は、分からない。これは、中国としての公式発表がないかからでもある。
これは、日本的な感覚からすれば、異論があると思えるが、それは、それ相応の外交官が、理不尽なことと言えるのは、凄いことで、思い込みである。これが、中国文化の基幹をなしていると思える。自分や、自国が最善、中心である文化である。(俗に言われた自己中である)
こうして考えると、ある程度納得をするが、本当は、各国で、中国、その他の出発地からの感染率の違い等を計れば、科学的な根拠がつくられるが・・。これは、控えている。(これが助長をしてきたが、外交、国交とは、難しいものである)中国の観光客で、直接、潤う業界もあるので、痛しかゆしであるが、世論調査でもわかるが苦情を挟む世論が少ない。(このあたりの感覚が違うような・・。納得感がない)
それぞれ国が、ご都合主義の国際関係ではあるが、それを規制をして、統制をするような機関があるにはあるが、それは肝心な時に機能をしない。都合のいい場合に、機能させるようである。これが文化の違いと言ってしまえば、終りであるが、理解できな国々が増えている状況が恐ろしいです。
« 生活音か騒音か | トップページ | 恒例の人間ドック »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 相続制度と相続関係者(2024.12.09)
- 交通マナーの県別ランキング(2024.12.08)
- 縁を繋ぐ・・・(2024.12.07)
- 市役所で戸籍調査(2024.12.06)
- 「戒厳令!の朝」少数与党の悲劇?(2024.12.04)
コメント