後期高齢者保健の値上げ?
後期高齢者の私にとっての関心事は、医療費の負担であるが・・・。10月からは、3割負担、2割負担、1割負担となります。多く方が、1割から2割に変更になります。詰まらね事かもしれないが、これにより、保険証が再発行される様である。
今回は、納付する保険料の値上げが、俎上にあるとのことである。後期高齢者医療制度は、1890万人は加入をしているらしいが、保険料の平均が77,663円とのことである。これでは、高齢者の医療費の1割を確保できない状況に至っているとのことらしい。
保険料は、収入に依存をしているが、それには、上限がり、従来は、66万円が、上限だったようである。まあ年金だけなら、906万円以上らしいから、影響は全くないが・・・。まあ富める方々から、多くいただくのは、所得再配分にも繋がるだろうと思える。
これに関連をして、介護保険があるが、幸いに介護が必要な時期に至ってはいないが、いずれお世話になるが、これも医療保険と同様な見直しで、2割、3割へ検討が進んでいるようである。
結局は、保険料を増やして、実際に支払う、医療費、介護費の値上げ(給付を減らす)を実施するとの単純で簡単な施策である。まあ高収入の方は、それなりの有料介護を受けることが得られるので、許容ではあるかもしれないが、庶民には、影響を少ない施策にしてほしいものである。
« 防災の観点の避難指示 | トップページ | 岸田首相で思う »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 相続制度と相続関係者(2024.12.09)
- 交通マナーの県別ランキング(2024.12.08)
- 縁を繋ぐ・・・(2024.12.07)
- 市役所で戸籍調査(2024.12.06)
- 「戒厳令!の朝」少数与党の悲劇?(2024.12.04)
私の母にも説明の通知が来ていて、細かすぎてよく理解できない母の代わりに読みましたが、母の場合は今まで通り1割負担者に該当していました。
投稿: 玉ヰひろた | 2022年9月 7日 (水) 17:22
玉ヰひろたさん
それはよかったですネ。
投稿: hide ひで | 2022年9月 8日 (木) 22:12