夏休みの宿題で思う
子供たちの夏休みになり、公園などで子供の声がする時がある。いいものです。
拙宅の孫は、遠隔地ですので、どうして日常を送っているか分かりません。共働き世帯ですので、学童保育かもしれないです。このような世帯には、助かると思います。遠足、海水浴その他のレクも実施してくれるそうです。私たちもコロナもあり、双方で、自粛をしているので、LINEでの映像を見るだけです。
夏休みの宿題であるが、金沢市も、生徒支給のタブレットを貸し出し、これで、宿題を行っているとのことである。写真でのデジタル日記等も行われているようです。(聞くところによるクロームブックらしいです)
夏休みと言えば、夏休み帳、図画、工作と相場が決まっていたように思いますが・・・。デジタルになるとどのように行われているのか気になるところである。毎日、進捗が分かるとこれまた、大変であるが・・・。休み終わりに一気にはちょっとまずいかな・・。などなどいろいろ考えてしまいます。
それにしても、時代が変わると、学習スタイルも変遷をすることになる。ある意味高齢者もそれなりに代わる必要があるが、これが受け入れられる素じょうがあるかどうかもある。これがネックかもしれない。
昨日のスマホ教室での質問などは、調てみないとわからないところがあったので、これをネットで探しています。機種に依存する操作を調べるのもこちらの学習になります。
« スマホの画面で・・・。 | トップページ | 朱鷺の台カントリークラブ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 相続制度と相続関係者(2024.12.09)
- 交通マナーの県別ランキング(2024.12.08)
- 縁を繋ぐ・・・(2024.12.07)
- 市役所で戸籍調査(2024.12.06)
- 「戒厳令!の朝」少数与党の悲劇?(2024.12.04)
コメント