体質かな北陸鉄道
金沢市の「周遊バス」であるが、観光客、一部の住民は便利に利用している。ここに利用されている電子パスが、SUICAと互換性のない独自方式(ICA:アイカ)である。これにより、観光客等からは、苦情が多かったようです。
それを受けて、今回、一部のバスに、SUICAの互換システムに変更するとのことである。そこは、企業であるから、利用者に関係はないが、この変更に初期投資に国の助成金と新たに、金沢市の助成を新規に要望をして、これが、認められたようです。(企業の初期投資はゼロになる)確かに、観光客誘致の促進には寄与すると思われるが・・。私企業の設備投資への助成は、考慮の余地がある。
もともと、1県1社の公共交通を担ってきた会社だと認識はしているが、公共交通の確保のために、市町村からの運行確保要望のために、会社を再編をして子会社化をしている。
このような体制の公共交通を1社に依存をしてきた結果が、このような事態の遠因をなり、ICA導入でもグローバルスタンダードの動向を見誤ることに繋がったものと思える。恐らく今後も、補助金か負担金が増加することは間違いない。これは、行政主導で、交通機関の在り方について私企業の域を超えて議論をしなければならなと思える。(将来の交通体系は、議論されているが・・・。この企業を将来を含めてほしい)
なんて思うが・・。明らかに経営陣の判断ミスであることは、間違いない。今回は、企業的には、万々歳であるが・・・。恐らく今後も継続すると思える。
« トイレのドアノブ修理 | トップページ | コロナワクチン接種の4回目は? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 相続制度と相続関係者(2024.12.09)
- SNSはどれを使うかな・・(2024.12.10)
- 交通マナーの県別ランキング(2024.12.08)
- 縁を繋ぐ・・・(2024.12.07)
- 市役所で戸籍調査(2024.12.06)
こんにちは。
論点と外れますが、交通系のICカード…私はmanacaです。発足当時は利用範囲が狭かったのですが、タクシー、コンビニ、一部の本屋、電機店、ファストフード等の支払いに対応するようになりました。将来的は全ての交通系ICカードが全国で同等に使えるようになるのでは?と思っていますが…
投稿: こうじい | 2022年5月29日 (日) 10:39
こうじいさん
こんにちわ
逐次利用拡大ができるのは、それぞれのシステムに接続できるかどうかですが・・。どうも車両に取り付けられている読み取り機が、他のカードを読み取れない装置のようです。そのためにバスの機器の入れ替え、さらに決済システムの接続するために、ソフト開発、中継機器の初期投資だと思われます。よくわかりませんが、MANACAは、提携先のシステム接続ができれば、可能だと思われます。
まあこれこそ、本来は、全国統一の仕様で実施すべきですね。各メーカーが、自社の製品を売り込んだ結果です。
投稿: hide ひで | 2022年5月29日 (日) 13:12