ETCのポイント
ETCマイレージのポイントサービスで、残高のお知らせのはがきが到着しました。あれー自動還元サービスでと思っていたが・・・。
残高のポイントが、5000ポイント以上でないと自動還元サービスを実施しないようです。考えてみれば、コロナ感染がはじまってから、高速道を使うことがなかったような気がする。これもコロナが終わる迄、自粛である。
電話とインターネットでのポイント交換は、可能であるらしいが・・・。 いずれも、暗証番号 パスワードが必要であるらしい。忘れた! 記憶にない。
インターネットでのパスワード変更申請は、メール配信が止められている。(配信を止めた?)それでは、ナビダイヤルで、問い合わせをしました。
なんとも簡単にポイント交換をしてくれました。ポイントが4000ポイントでしたので、2500円分です。500円分は、損かな・・。でも失効が3月31日まですので、これで、十分です。
次回の走行料金から、減算されるようです。 パスワード等も、連絡を再度メールで問い合わせを申請をしてくれるようにとの案内もあり、なかなかの案内でした。満足でした。電話で交換が可能であれば、特段ネットも必要ではなさそうな気もしますが・・。
« 総湯(共同浴場) | トップページ | 森会長の発言から »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
- 父の命日(2021.04.13)
- もろもろですが・・。(2021.04.12)
- 温泉に浸かりに(2021.04.11)
わたしはマイレージを解除しました。
高速道を使わないので全くポイントがたまらず、役に立たない割にいろいろ連絡が来るので邪魔くさくなりました
投稿: 玉井人ひろた | 2021年2月 6日 (土) 11:33
>玉井人ひろたさん
そうですか。どうも私もメールは、拒否をしてあったようです。連絡は、はがきで案内されました。
電話でアクションをとれば、すぐに換金をしてもらいました。メール等は不要でしたね。
ちょっとは、足しになりました。
投稿: hide ひで | 2021年2月 6日 (土) 12:35