A4判以上のスキャナー
先般のブログで、新聞の切り抜きを画像としてアップをしました。
ある方から、新聞の大きさと、手持ちのA4までのスキャナーでは、範囲が狭くて(小さく)読み取れない。A3でのスキャナーを使っているのか とのことでした。
確かに会社であれば、A3判スキャナーが設置されていると思われるが・・・。会社の時には、印刷代もかからないのでA3スキャナーで JPEG、PDF でメール送信をしていましたが、退社後(約10年前)は、不便をしておりました。
或る時、ネットでパノラマ写真を合成をするソフトがあることが解り、これを使ってみました。
現在は、マイクロソフトの image cmposit editer これでA4判でパノラマ風にJPEG画像を合成をしています。データの接続は、自動で、AI風に実施してくれますので、後は、保存をして、必要範囲のトリミングで大型スキャナーの機能を実施してくれます。
ちょっと面倒ですが、家庭の複合機で業務用ができるので、仕方がないですね。便利です。リンクをクリックすると使い方が開設されたページに行きます。無断でリンク使用です。(ゴメンナサイ)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Play での失敗!(2021.03.22)
- NASサーバー異音から(2021.03.12)
- ゴルフのインターネット中継(2021.03.06)
- GIGAスクール(2021.03.05)
- これ本物かな!(2021.02.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々のラウンド(2021.04.21)
- 人の本質かな・・(2021.04.22)
- JAFmate(2021.04.20)
- 病院からの電話(2021.04.19)
- 菅総理の出張(訪米)(2021.04.18)
コメント