ジムで・・
スポーツジムであるが、何かと約10年位になるかと思われるが・・。どうも入館者が減少しているような気がする。私が利用するのは、午後であるが、コロナ前より人が疎らなような気がする。
コロナの影響であると断定できるが、入場制限のために、更衣室ロッカーの間引き利用等工夫はされているが、やはり避けられているようである。確かに休会の方が多いのか、レンタルロッカーの「空」の表示がおおくなったような気がする。
ここでもスポーツジムが開業しているが、従来どおりの集客方法では、現状維持は困難なような気配である。併せて、インストクターの配置も、得らしている。(投書箱にも苦情が・・・。→ 必要な時に近くの呼び出しベルボタンを押してください)
入退場も、非接触方式ですが、帰りに「QRコード」をかざすと、チャイム音が鳴りました。気にしていなかったのですが、これで10ポイント付加したようです。周りの方から、「よかったね」「あんた10回ぶんやよ」といわれました。
登録されたメールに連絡がありました。ちょっと情けないもう少し体裁のいいメールにならないものかと・・・。これは、店舗からのサーバーでなはないらしい。それぞれありますね。(苦笑)
« 積雪はなかった | トップページ | 下衆の勘ぐり? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 菅総理の出張(訪米)(2021.04.18)
- 要らない?ものの整理(2021.04.17)
- 帯状疱疹後遺症と家遊び(2021.04.16)
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
ジムにお通いですか。わたしは経験が無いです
投稿: 玉井人ひろた | 2020年12月16日 (水) 17:21
かれこれと10年ぐらいですかね。暇つぶしでした。
入浴、かごタイプのゴルフレンジが使えます。
投稿: ひで | 2020年12月16日 (水) 18:30