さすがSHARPのマスク?
今までになかったマスクの市場が形成されたようです。機能、デザイン 新規参入など まるで アパレル である。
コロナは、多くの新たな市場を作ったようです。
私も当初申し込みをしたが、抽選もれのSHARPのロゴの入ったマスクでしたが・・・。いまでは、これも十分な供給があるようです。
私は、1回目のチャレンジで、諦めました。(苦笑)
知り合いのブログでもSHARPのロゴの入った画像が投稿されていました。
ネットでは SHARP から 「今さらいらねえよ」 「そういう気持ちもわかりますで」 とのツイートが掲載されていました。
さすが、この対応は素晴らしい。
まあ、ものめずらしさに国産品を欲しがった心理があった 私みたいな人への対応かな・・・。
記念に欲しかったと考えた気持ちからすると、センスのあるツィートであったように思える。外資にはなったが、製品のセンスもいい伝統が残っているようです。
« 久し振りのスポーツジム | トップページ | 税金の使われ方と支援・補助金 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
- 父の命日(2021.04.13)
- もろもろですが・・。(2021.04.12)
- 温泉に浸かりに(2021.04.11)
むせんつうしん さま
シャープのマスク、先月、当選通知が届き、購入しました。毛羽立ちが少なく、エエ感じですが、少々高いので、使い捨てにはしてません。1回申し込むと、繰り返し抽選対象になる方式なので、偶には当たるんですね。
小さめの女性用も新発売と云うので、これまた別途に申し込んでしまいました。家人によると、ユニ・チャームの“超快適”と云うのが耳が楽で、毛羽立ちも少なく、大抵のドラッグストアに置いてあるらしいです。これ、シャープのより安価とのことです。
投稿: 南太郎 | 2020年9月25日 (金) 23:22
このご時世、毎日マスクは使っていますが、先日から使い始めたマスクはすぐにゴムが取れてしまいます。
どこで入手したものか記憶にないのですが、完全に不良品です。
先日もある人と話している最中にプッツン、困りました。予備が必要です。
もったいないのでホッチキスで留めようかと思っています。(笑)
投稿: 石鉄 | 2020年9月26日 (土) 05:19
南太郎 さま
私のは、1回目にネットでサーバーがダウンをした時でした。それ以降は試していません。
漸く、生産が本格的になったと思われます。
今は、あちこちでキチンとした品物が出ていますので、助かりますね。
投稿: ひで | 2020年9月26日 (土) 09:27
石鉄さん
漸く涼しくなりましたですね。
製品の品質は、最終的に値段ですが、不織布の材質もあるようですね。 ホッチもいいですが、接着剤は、いかがでしょうか。
ひもは、不織布に熱で、融着のようですね。
投稿: ひで | 2020年9月26日 (土) 09:32