我慢のお盆休みかな
拙宅では、家族4人でそれぞれ3か所に分散生活である。夏休み、お盆、連休は相互に会うのが恒例でしたが・・。
卒園式、遅れた入学式など、祝いの会もできなく、今に至っています。これもしばらく継続しそうです。夏休みも短期間で、共働きの家族では、日程調整もままならないと思われます。
感染増加中の地域へのお出かけは、やはり、躊躇してしまいます。知り合いの処でも新幹線すぐ行けるのにとのことです。同じパターンのようです。
墓参りも、親戚の方には、ソーシャルデスタンス で墓参りを予定をしていています。これが、いつ解消できるかは、わかりませんが、1から2年位は継続するような気がします。 (ワクチンの接種で効果が出るまで・・・)
国の感染予防対策、経済振興策と、両輪のようです。歓迎発言をした知事も「出来るだけ往来を遠慮してほしい」とのことで、しばらくは、我慢の夏休み、お盆になります。
今日の日向の気温が40℃を超えていました。明日から雨との予報です。ちょっと一息をつけるかな・・。
« 噂?がネットで拡散 フェーク? | トップページ | フィッシングサイトから・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
- 父の命日(2021.04.13)
- もろもろですが・・。(2021.04.12)
- 温泉に浸かりに(2021.04.11)
コメント