疑心暗鬼に
このウイルス侵略で多くの社会の歪も顕在化していると思われる。ある意味いい機会としたいもんですが・・。
行政の手の届いていないところなど、政治ばかりでなく、自分達も抜けていることを改めて気がつくこともある。このようなことは、まさに想定外の出来事であるが、これに備える必要があることを認識をした。
トイレットぺーパー、テッシュ、マスクであるが、マスクはさておき、トイレットペーパーはすべて国産で、在庫も十分にあるとのことであるが、こえがフェークでの扇動により品不足になった。どうもネット環境がこれに加担しているようである。
日常的にも、それぞれ情報の選別が必要で、それぞれが疑心暗鬼を誘発をしているようである。それぞれ代替方法があると思われるし、マスクでの防備でも侵入を防ぐことはできない。(移動を少なく、人と接する機会を減らすかな・・)
どうもこのような事態では、人の本質が出るようである。他国でも、ウイルス差別扱いを受けているとのニュースもあるが、できれば、罹患の方に対してこのような扱いが出ないような地域、地区の住人でありたいと思う。(たまたま自分が罹患しなかっただけ・・の認識)
当地の罹患者が6名で、闘病中のようですが、その6人に状況が、ホームページに掲載されているが、2/29以降更新がないようです。順調に回復されること祈るばかりです。しかしながら侵入経路を断つことは不可能ですので、それぞれの手洗い消毒が肝要である。
« はじめてのこと | トップページ | 不要不急の日常は »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
- 父の命日(2021.04.13)
- もろもろですが・・。(2021.04.12)
- 温泉に浸かりに(2021.04.11)
ひでさんこんばんは。
コロナ、困ったもんですね。先が見えないことが一番不安です。
追い打ちをかけるように、テッシュ、トイレットペーパーの買い占め騒動!
実は東京在住の娘からトイレットペーパーSOSのメールが入りました。また連絡するから緊急の時は送って!
東京だからないのかなと思い、近所のスーパーへ行ったら、見事に空っぽ。
( ゚Д゚)知らなかった!まだ連絡がないので、なんとか調達したっでしょうね。
ばってん、ちょっとしたデマが大変なことになる世の中、早くこの騒動が収まることを
祈るばかり。祈っても収まらんですけどね。冷静に状況を見定めていかにゃんですね。
投稿: mitakeya | 2020年3月 6日 (金) 19:58
: mitakeya さん こんばんわ
コロナは、本当に面倒ですね。見えないことが難点で判別のしようがありません。
当面、コロナが継続すると思われます。鎮静化までには時間がかかると想定できます。
気力体力での免疫しかないようで、最終的には、大方の国民が感染し、免疫ができるまで継続ですかね。
出来るだけ、穏やかにゆっくりと時間をかけて、軽い症状でお願いしたいと思っております。
このような状況では、人の素が出ますね。(笑) 落ち着いて過ごしたいと思います。
投稿: ひで | 2020年3月 6日 (金) 20:48