テレビのリモコンが
テレビのリモコンですが、また不動作になりました。
どうも前の修理で、シリコンゴムが劣化をして処をそのまま拭いて利用可能になっていたが、それも押すストロークがなくなったようである。最後の手段は、プリント基板に金属があたるようにするために、ボタンの後ろにアルミ箔を貼りました。
これで動作するようになりました。シリコンゴムの経年劣化と利用頻度で溶けてくることは、避けられない。
多くの電気機器のリモコンが、ほどんとこのタイプですが、修理は、簡単ですが、いつも課題は、このケースを分解をするときに詰めが割れたり、ケースに傷がつくことです。ネジ止めにしてくれるといいのですが、コストから、はめ込みになっています。
これでしばらく使えるようになりました。
ポチッと お願いしまーす。人気ブログランキング と ブログ村 は 右サイドバーに移しました。こちらも宜しくお願いします。
« 健康管理と行政は | トップページ | 三ケ日みかん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々のラウンド(2021.04.21)
- 人の本質かな・・(2021.04.22)
- JAFmate(2021.04.20)
- 病院からの電話(2021.04.19)
- 菅総理の出張(訪米)(2021.04.18)
« 健康管理と行政は | トップページ | 三ケ日みかん »
コメント