パソコンのバックアップ
先日、親戚のパソコンの修復で、HDDの故障でしたが、起動等が早くにでいるようにと、SSDを入れたこと時に気がついて拙宅のPCのバックアップを2.5吋HDDにすることを思い立ち、応急処理とのこともあり、オークションで購入しました。
試験的に2台を購入して、試してみました。2000時間程通電されていたHDDですが、本体のSSD(現用)が故障をした時に、一時的にこのバックアップHDDを使い、新規に購入するSSDにクローン化すればいいので、十分です。
クローンを作ってみましたが、SSD⇒HDDで 起動デスクを入れ替えて起動は、OKでした。これで故障したときにSSD等をポチすれば、よい訳で効率化されました。今までの3.5吋のHDDは、USB化をしてNASの増設HDDとします。
12/4ですが、雲行きが変です。例年なら一時的に積雪がある頃ですが・・・。まだスタッドレスタイヤに変えていないが・・・。日差しがあったり、みぞれ? 雨?と 何かわからない天気になっています。
昨夜は、10時就寝、3時20分頃 トイレ その後再び就寝 7時50分頃目覚め NHKを見る、喜美子さんが気になります。
ポチッと お願いしまーす。人気ブログランキング と ブログ村 は 右サイドバーに移しました。こちらも宜しくお願いします。
« 忘年会でした | トップページ | バックアップデータは? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Play での失敗!(2021.03.22)
- NASサーバー異音から(2021.03.12)
- ゴルフのインターネット中継(2021.03.06)
- GIGAスクール(2021.03.05)
- これ本物かな!(2021.02.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 菅総理の出張(訪米)(2021.04.18)
- 要らない?ものの整理(2021.04.17)
- 帯状疱疹後遺症と家遊び(2021.04.16)
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
コメント