@niftyのブログ ココログ
ココログはシステムを更新してからほぼ6ヶ月を経過するが、アチコチに不具合が残っている。これは仕様か、不具合か明確でないところもある。問い合わせ等も数回行ったが、不具合として、認知をしておりますの回答である。通常の場合は、調査中ですので、いつ頃解消予定としています等 の対応がみられない。
niftyserveからの老舗であるが・・・。ぼちぼち変更をしなければならないかも知れない。
今回また新たな?不具合が見つかりました。web版のリッチテキストエデッターで投稿した記事を 他の投稿ツール(windws live writer等)で、編集をしようと思っても、記事をダウンロードできない。
これは、記事が更新された時に、現在では、任意のサイトへのピングを止められている。(ユーザーには、ping を打つしか認められていない)他のサイトへの更新pingを利用できない。このため編集で、投稿アプリからと思ったが・・・。
更にココログ独自の ぽちっと ボタンがあるが、今日もwebサーバーマシンからレスポンスが遅くなりました。原因は、掴めませんが、サーバーページが輻輳しているとのことです。
いろいろあるようですね。つぶやき等でも苦情があるが、このようなクレームを収集しているのか容量をえない。最も窓口も外注と思われるので、業務外は、伝えておきますとか‥で当事者意識が全くない (どこのブロバイダーでも、多かれ少なかれあると思われるが・・・・)こまったですね。
ポチッと お願いしまーす。人気ブログランキング と ブログ村 は 右サイドバーに移しました。こちらも宜しくお願いします。
« 家計の縮小かな | トップページ | ワイドショウーは韓流 »
コメント