酷暑で思った
朝からの会話で
「暑いな・・・」
「そんなこと言ったって、どうにもならんよ」 と言われたが・・口にでてしまう。 相方との朝食時でした。
口に出すまいと思えど、今日も猛暑が続くようです。 新聞でも、猛暑、酷暑の活字が多いです。
少なくても60年前は、田舎であったが、クーラーもなく戸を開けて、蚊帳の中でぐっすりと寝た記憶があるが、今では、そのようなことはなく、どこの家でもクーラーを使っている。
この50年のインフラ整備が、結果的に温暖化を招き、気温上昇をもたらしてるような気がする。これが社会の進歩、発展の結果かもしれない。
熱中症なんて言葉も、現代社会の病気かもしれないかもしれない。人の気候への耐性も少なくなっているようである。私の場合は、高齢者、風邪で体力が落ちているので気をつけて過ごしたいと思います。
暑さも彼岸までですから・・・・。頑張ろう!! (笑)
ポチッと お願いしまーす。人気ブログランキング と ブログ村 は 右サイドバーに移しました。こちらも宜しくお願いします。
« 8月か・・ | トップページ | ハザードマップをみる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々のラウンド(2021.04.21)
- 人の本質かな・・(2021.04.22)
- JAFmate(2021.04.20)
- 病院からの電話(2021.04.19)
- 菅総理の出張(訪米)(2021.04.18)
こんにちは。
つい’暑い暑い…’と言ってしまいます…(-_-;)
この気候変動は仰せの通りと思います。確かに昔も梅雨明け後、暫くは暑かったと思いますがこれほどではなかったような気がします。
開けっぱなしで蚊帳をつって休む…懐かしいです。
夏風邪は長引くようで…どうぞお大事になさってください。
投稿: こうじい | 2019年8月 2日 (金) 16:31
こんにちわ
暑い中工夫をされて歩いておられますね。驚嘆です。
なにか気候に合わない世代かと思っています。時世合わなくなってきましたが・・・。
どうも夏風邪は大変でした。かれこれと3週間でした。ありがとうございます。
投稿: ひで | 2019年8月 2日 (金) 18:22
おはようございます。
ほんなこつあつかですねー。歩いていると背中が焼けるごたっです。
今まで帽子はかぶたこつなかでしたが、必需品になりました。玄関先の
下駄箱の上に置いていつでもかぶれるようにしてますよ。
この暑さじゃ、ゴルフにお気のも、勇気が入るみたいで・・(゜o゜)
体調に気を付けてお過ごしくださいね。
投稿: mitakeya | 2019年8月 3日 (土) 05:36
おはようございます!
暑いですね。
帽子はいいですね。夏の帽子を出してきました。ゴルフの時しかかぶりませんが・・・。
下駄箱に上においてあります。
今週はいけるかと思っていますが、早朝で暑くなったら上がります。(笑)
お気遣いを頂きありがとうございました。
投稿: ひで | 2019年8月 3日 (土) 09:24