googleメールは便利
googleのサービスで、多くあるが、その中でメールは登録しなくては、android OSが使えないこともあり必須です。これがカレンダー等の連携 パソコン、ガラケー スマホ 等と連携が取れるので、この上なく重宝である。これで10数年間カレンダーを利用している。
スマホでは、キャリアメールでの パソコンでn閲覧予定が管理が不都合あるので、外出中ははgmailが便利である。ところが、パソコンではwebメールで、ブラウザーで閲覧をしていたが、OUTLOOK 2016 で ブロバイダー メールと同時に利用できるように設定することにした。
通常のメールと違い、簡単に設定できなくて 2段階認証 が使われているので、それぞれのアプリケーションでのパスワードが自動生成されるようで、それのための事前作業をgoogleとの間で行うことになりました。作業は、Web に書かれているのでその通り実施しました。
メールは、他のメールと同様に、すべてのメールをダウンロードする方式のPOP設定にして、児童育成されたパスワードを投入すると、メールが受信できました。このメールのパスワードには、注意書きがありました。どうもどこでもこのパスワードがOKなので、メモなどは取らないようにとことでした。((苦笑))
これでoutlook 2016 で、3つのメールが、管理できるようになりましたので、日々メールの取りこぼしがなくななります。またアクションも同時にできますので便利です。 パソコンとスマホ利用者には是非お勧めです。(笑)
石川県ランキング
ブログ村
@niftyココログ ☚ブログランキングの参加をしています。ポチをお願いいたします。
« スマートホン等の学校への持ち込み | トップページ | シーズン開幕かな »
コメント