能登までドライブ
今日は、帰省中の娘と一緒に、お彼岸の墓参りができなかったとのことで、年末の墓参りでした。私も久しぶりの生家の見回りでした。往復の道路では、のと里山街道の四車線化のための拡幅工事が行われており、一部では、路盤も整備され、舗装寸前のところもありました。漸く進捗が外から見えるようになりました。
墓参り後、簡単掃除をしてきました。これも元気だからだね・・・。親戚の家に寄りましたが、1軒は留守でしたが、連絡がいいのか、帰宅すると直ぐに電話が入りました。元気のお出かけ中だったとことで、健康が資本です。
先般の、豪雨での土砂崩れも、親戚の方が、綺麗に整備されていました。これも互助で助けて頂きました。(仕上げを覗いてきましたが、十分な補修です)感謝です。
帰りの里山海道から、夕日?がみえましたが、SAでのスナップが場所時間の変化でちょっとナイスな画像にはなりませんでした。まあ両親を含めたご先祖様への感謝でもあります。
ブログランキングの参加をしています。ポチをお願いいたします。
« 仕事の流儀 NHK | トップページ | ドライブレコーダーは »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々のラウンド(2021.04.21)
- 人の本質かな・・(2021.04.22)
- JAFmate(2021.04.20)
- 病院からの電話(2021.04.19)
- 菅総理の出張(訪米)(2021.04.18)
コメント