打ち納めゴルフ?
予報で、気温15度、晴れマークでした。これは早速と思っていたらお声がかかりました。例の練習場ゴルフコースです。9時過ぎと思ったのですが、8時から10時過ぎ迄は、空がないようで、8時30分スタートでいた。INスタートは、太陽に向かって打つようになるので、球の落ちどこがみえません。いい日和でした。
知り合いの方も10時半頃にINスタートでしたが、9番ホールで1番ホールでeyeボールでした。私たちは、スルーでのラウンドで13時30頃にあがりました。昼食は焼きそば、サラダ、コンソメスープ でした。
レストラン(食堂)では、高齢者が多く、高齢者サロンの風情です。食券、番号札、呼ばれて受け取り、スープは自販機からのセルフ 食事 返却口に返すですから、デーサービス、写真食堂スタイルですね。
このようなスタイルのゴルフ場もあってもいいかなあ・・・。12/25の予報では、ゴルフ日和だそうですが、多分今年最後ゴルフだと思われます。9番ホール パー5 4+1 で、これが救いかな。
ブログランキングの参加をしています。ポチをお願いいたします。
« ドライブレコーダーは | トップページ | 後期高齢者と冬至 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
- 父の命日(2021.04.13)
- もろもろですが・・。(2021.04.12)
- 温泉に浸かりに(2021.04.11)
コメント