シャープの再興?
ダイナブックとメビウスの技術が統合される?かが決まったようであるが、親企業の台湾鴻海にM&Aである。ほうどうによると40億円とのことであるが、以前は、1000億でも買収できないとの企業である。両方ともに独自のセンスをもったユニークな製品を開発してきた実績をもつ、メビウス等の端末を開発した技術がどれだけ残っているかはわからないが、これにダイナブックの技術が加わり、かつ部品供給のリソースを持つ鴻海グループとしてどのようなパソコンが供給されるのか興味があるところである。
日経新聞では、東芝の社員の2,000人がシャープに移動することになり、重電メーカーの東芝がシャープの社員になるのも大変なことだろうと思う。このように東芝は、お宝のメモリー、パソコン等を手放して、資金は調達できるが、どのような業種に投資、再興を図るのか気になるところである。
明日は、ゴルフの予定でしたが、予報によると午前中は、6mmの雨だそうで、キャンセルの電話を入れました。翌日開いていたので、1組申し込みました。それにしても気温が上がり、蒸し暑い梅雨の最中である。



« 大阪北部地震から | トップページ | 最近の必需品 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Play での失敗!(2021.03.22)
- NASサーバー異音から(2021.03.12)
- ゴルフのインターネット中継(2021.03.06)
- GIGAスクール(2021.03.05)
- これ本物かな!(2021.02.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
- 父の命日(2021.04.13)
- もろもろですが・・。(2021.04.12)
- 温泉に浸かりに(2021.04.11)
« 大阪北部地震から | トップページ | 最近の必需品 »
コメント