見回りとパソコン
見回りで田舎の方に行ってきました。能登への道は、里山海道で約1時間ですが、いつもより交通量が多いですが、流れは順調でした。気になっていた従兄のパソコンの宿題をいくつか整理をしました。
fujitsu XP のパソコンでは、エクセルのデータファイルをダブルクリックで開くのが極端に遅延する。これはoffice 2003 を再インストールをしてみました大幅な遅延は解消しなかった。それでも忘れたころにではあるが、ファイルは開くかと・・。
オンメモリーのソフトが多いので止めないと、メモリーが不足しているようです。もしかしたら、SP3でのパッチが、あたっていない可能性もある。しかし、ノート、デスクトップと2台もあり、これで我慢ですね。(使う理由は、GUIで操作方法になれないかららしい・・・が、2010になれてほしものです)
後は、このパソコンの中に「筆ぐるめ13」の住所録10ファイルの「筆ぐるめ21」への移行を行いました。このソフトは、初めてでしたが、CSVでの移行でした。ノートパソコンは、先般HDDを入れ替えたので、プリンターのドライバーが入れてなった。拙宅のプリンターが登録されていた。試験印刷をしてそのままの放置したようです。これも削除でした。
筍を頂きましたが、今から筍を起こすと暗くなるからと・・。(有難いことです)これで自宅の筍は放置でしたが、掃除機をかけて今日の仕事は終わりです。草は、茫々でしたが、また出かけてきます。((苦笑))



« 連休後半に突入・・ | トップページ | シニアはいくつから »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Play での失敗!(2021.03.22)
- NASサーバー異音から(2021.03.12)
- ゴルフのインターネット中継(2021.03.06)
- GIGAスクール(2021.03.05)
- これ本物かな!(2021.02.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久々のラウンド(2021.04.21)
- 人の本質かな・・(2021.04.22)
- JAFmate(2021.04.20)
- 病院からの電話(2021.04.19)
- 菅総理の出張(訪米)(2021.04.18)
今度、帰るとき連絡して下さい。会えるのを楽しみにしています。平野
投稿: 平野薫 | 2018年5月 5日 (土) 22:40
ありがとうございます。今度の草刈りの後には、お寄りさせて頂きます。
遠征の帯同がご多忙化と・・。
投稿: ひで | 2018年5月 6日 (日) 13:25