@niftyのココログ
ココログのシステムが、どうかスクリプトがネットワークが混雑をしていてスムーズに動作をしてくれていないような気がする。ココログには、facebookのいいね機能と同じような 「ポチッと返しウインドウ 」があるが、これがスクリプトは、ネットワークのサーバー上でスクリプトを利用している。これが混雑をすると画像のような表示が出ることになる。これが頻繁になっており、経営母体が変わってからおおくなったような気がする。
想定される要因は、①ネットワークのスピードが下がった。②パソコンのブラウザ機能の低下 ③Webサーバーの処理低下 等が考えられるが・・・・。
これは、ユーザーからの要望で付加したのか知らないが、いずれにしても機能は、キチンと動作をするようにしてほしい。最近は、無料でのブログ開放も行われているので、有料サーバーとの差も少なくなっているので、キチンとしてほしいものです。
世の中は、法案審議もストップをして大騒ぎになっているが、これは、1年前の状況に戻って振り出しになっているが、朝日新聞のスクープだと思われるが、よくよくこの一連の資料を発掘?漏洩?内部告発?かは明確でないが、事実として表に出たのは、功績?かもしれないですね。これもキチンとしてほしいものです。



« 通信費と通信料 | トップページ | 北陸グリーンヒルゴルフ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気になるコロナ感染拡大(2021.04.15)
- ゴミ収集・ルール違反(2021.04.14)
- 父の命日(2021.04.13)
- もろもろですが・・。(2021.04.12)
- 温泉に浸かりに(2021.04.11)
他の方のブログのコメントの反応が遅いので、むせんつうしん で試験をしました。
入力は、変わらなくスムーズです。OK
投稿: ひで | 2018年3月13日 (火) 19:22