大晦日
大晦日である。朝は、曇り空でいなあと思っていたのですが、夕方から予報どおり小雨になりました。それでも北陸にとっては、積雪のない新年になりそうです。
FBでは、過去の同一日の情報が、検索をしなくても自動表示をしてくれるので、複数年日記帳と同一で便利です。これを自発的に登録者ができるようにしてほしいと思っているが・・。(ブログでも項目は検索できるのでは、過去の日付では、表示しない)
補足:イメージは、同一年月の複数年のアップ記事を表示する機能です。
とみていると、ここ数年はなんとか同じように日々を送っているようです。夕方に銭湯(例によって 梅の湯 )に行ってきました。女性の方は混んでいたそうですが、男湯は、いつもより、ちょっと多くて4人程度でした。ところが、駐車場は、駐車が斜めになり、一杯でした。丁度タクシーが客待ち(入浴後のお迎えで2階までお迎え・・)でいたので、幸いこれを利用して、切り替えをしました。
お風呂屋さんでは、鏡餅、正月用生け花、しめ飾りが飾られていました。お正月ムードですね。日曜日と重なり、静かな大晦日になっているようです。これでブログをアップをして、私のお仕事は、終わました。 日記代わりのブログに多くの方々が、お立ち寄りを頂いてることにお礼を申し上げます。



« 正月飾り | トップページ | 平成30年 元旦 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 正月飾り | トップページ | 平成30年 元旦 »
コメント