パソコン復活?
Ubuntu14.04LTSを入れましたが、これが意外と軽く動いてくれています。こればかりは、物理的な比較はしていませんが、CPU P4 3G 1.9G マザー? ですが、これでも十分に活用できる範囲です。Ubuntu14.04は快適です。
これだけ動くとちょっと使いたくなり、プリンターの設定がしたくなり、システム設定からプリンターを追加することができるようになっていたのですが、どうもブラザーのDCP-J552Nのドライバーがありませんでした。
ブラザーのサイトよりダウンロードをして見ると、インスロラー付きでZIPファイルがありこれを解凍して、そのまま実行すると簡単にインストールが出来ました。端末ソフトが不要になりすべてGUIで可能になっていました。(もうキーボードを叩いて解凍、実行等の作業はなくなり、UNIXのイメージはありません) これが完了したので、TEST印刷もOKです。
このパソコンでANAオープンをLivee映像で鑑賞をしながらブログとfacebookを閲覧しております。
「石川県のブログ」がみられますので、クリックしてみてください。むせんつうしんのブログのランキングも上がります。(笑)
@niftyココログのポチッともよろしくお願いします。
« 北陸新幹線とフリーゲージ | トップページ | 9月20日 ~朱鷺の台カントリークラブ~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高齢者施設の選択?(2022.05.17)
- おたすけ隊ボランテア(2022.05.16)
- ゴルフを楽しみました(2022.05.15)
- 花と野菜の土(2022.05.14)
コメント