bebian 4 & Apache2 奮闘中
やあ大変でした。ネットの中でのヒントを戴き、ぎこちない vi での修正でようやく Defaultの画面の変更まで行きました。
charset がUTF-8になっていました。そこで
charset で
AddDefaultCharset off に変更 apach2 restart でしたがNG charset.org でファイルがあるとこれも見に行くらしい?
完全に削除した >> 変わらず。 (゚ー゚;
気がついて、AddDefaultCharset off をapache2.conf に直接記入することでOK(*゚ー゚*)でした。でも本当は、 charset で記入するの本当のような気がします。
勉強も結構大変です。試行錯誤の連続です。
最近のコメント